単語を検索
検索結果(辞書から)
25件見つかりました。
- okuyma
- オクイマ 【okuyma】 小便する,排尿,尿. イテキ ホリピ ホリピ ノ アㇻパ オクイマ ワ エㇰ=踊りを踊るようなことをしないで行って小便をしてこい.テエータ にけ シコㇿ ア・イェ チャペ アン ペ ネ ヒネ オンネ アクス オヤコヤㇰ タ オクイマ オソマ ア・コイパㇰ ヒネ ネユン ア・エトパㇻ ヤッカ ホシピ ランケ イヨッタ イヨㇱタ レクチヒ イチェン ア・コテ プマハ ネ ヤㇰ ア・イェ アクス クスケライ ホシピ イサㇺ ペ ネ=ずっと昔ニケという猫がいて,年寄りになったらあちこちで小便や糞をたれ.それが悪いとて何回追放しても戻って来た,一番おしまいに首へ銭をつけて給料だよと言ったらそのお陰で戻って来なかったものだ.*オクイマ クス アㇻパ=小便に行く,とは言わずに,ハンケ アㇻパ(近くに行く)と言うのが本当の言い方.これをイタㇰマㇰクㇱテ(言葉を遠回しに言う)という. (出典:萱野、方言:沙流)
- okuyma
- オクイマ 【自動】[o-kuy-ma(< oma) その尻・尿・そこにある] 小便(オシッコ)する。 ☆参考 小便(尿)は kuywakka クイワッカ、 大便することは osoma オソマ。 {E: to urinate.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
- okuyma(-an)
- オクイマ §403.小便[する](1)okuyma(-an)〔o-kúǐ-ma オくイマ〕[‘尻から尿を出す'の意か;<o(尻)+kuy(尿)+ma(動詞語尾)]⦅イブリ、ヒダカ西部、チカブミ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
- okuymaeskari(-an)
- オクイマエㇱカリ §409.しょおべんずまり;閉尿(1)okuyma-eskari(-an)〔o-kúǐ-ma-èš-ka-ri オくイマ・エㇱカリ〕[okuyma(小便)+eskari(つまる)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
- okuymapuy(-e)
- オクイマプイ §555.にょうどうこう(尿道孔)(1)okuyma-puy(-e)〔o-kúǐ-ma-puǐ オくイマプイ〕[小便する・穴]⦅ホロベツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
- yaykaokuyma
- ヤイカオクイマ 【自動】[yay-ka-okuyma 自分・の上・小便する] 寝小便する。 ☆参考 座っていてオシッコをもらすのは áokuyma アオクイマ。 {E: to wet the bed.} (出典:田村、方言:沙流)
- yaykaokuyma
- ヤイカオクイマ 【yay-ka-okuyma】 寝小便(する),夜尿症. アペウナ・アン ヒ タ アナㇰネ シネンネ ア・ウナ ㇷ゚ ネ. トゥン ア・ネ ワ アペウナ・アン コㇿ シネン エトイ シネン ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ナ ヌ ワ オカ ヤン=火を埋める時にはひとりで埋めるものだ.ふたりで火を埋めるとひとりははげ頭になりひとりは寝小便たれになるものなので聞いておきなさい.イテキ. エイタサ イクレ ヤン イヨㇱキ ルイ コㇿ ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ヤㇰ ア・イェ ナ=だめですよ,あまり飲ませたら.酔いすぎると寝小便するものだそうだよ. (出典:萱野、方言:沙流)
- apeuna
- アペウナ 【ape-una】 火を埋める:火を埋める時にのみ用いる言葉.▷アペ=火 ウナ=埋める アペウナ・アン ヒ タ アナㇰネ シネンネ ア・ウナ ㇷ゚ ネ.トゥン ア・ネ ワ アペウナ・アン コㇿ シネン エトイ シネン ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ナ ヌ ワ オカヤン=火を埋める時にはひとりで埋めるものだ.ふたりで火を埋めると,ひとりははげ頭になりひとりは寝小便たれになるものなので,聞いておきなさい. (出典:萱野、方言:沙流)
- etopar
- エトパㇻ 【etopar】 置き去りにする,追放する. テエータ にけ シコㇿ ア・イェ チャペ アン ペ ネ ヒネ オンネ アクス オヤコヤㇰ タ オクイマ オソマ ア・コイパㇰ ヒネ ネユン ア・エトパㇻ ヤッカ ホシピ ランケ イヨッタ イヨㇱノ レクチヒ イチェン ア・コテ プマハ ネ ヤㇰ ア・イェ アクス クスケライ ホシピ イサㇺ ペ ネ=ずっと昔ニケという猫がいて,年寄りになったらあちこちで小便や糞をたれ,それが悪いとて何回追放しても戻って来た.一番おしまいに首へ銭をつけて給料だよと言ったらそのお陰で戻って来なかったものだ. (出典:萱野、方言:沙流)
- etoy
- エトイ 【etoy】 はげ(になる). アペウナ・アン ヒ タ アナㇰネ シネンネ ア・ウナ ㇷ゚ ネ.トゥン ア・ネ ワ アペウナ・アン コㇿ シネン エトイ シネン ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ナ ヌ ワ オカ ヤン=火を埋める時にはひとりで埋めるものだ.ふたりで火を埋めるとひとりははげ頭になりひとりは寝小便たれになるものなので聞いておきなさい. (出典:萱野、方言:沙流)
- eytasa
- エイタサ 【eytasa】 あまり,あまりにも. クンネエウェンクㇽ ネ ヤカイェ(ヤㇰ ア・イェ) ナ イテキ エイタサ エハㇺ ノ ホシピ ルスイ ヤクン トゥナㇱ ホシピレ=鳥目の人ということであったので,あまり引き止めずに戻りたいと言ったら早く戻らせろ.エイタサ パセㇷ゚ オンタロ オㇿ エ・オマレ ワ オンタロ アサマハ エソヨㇱマ ワ イサㇺ=あまりにも重い物をお前が樽に入れ,樽の底が抜けてしまった.エイタサ イウォㇿ エシカルン・アン クス シネアンタ イウォㇿ ホタヌカㇻ クス エキㇺネ・アン=あまりにも狩場が懐かしく思ったので,ある日のこと狩場を見舞うために山へ行った.イテキ エイタサ イクレ ヤン.イヨㇱキ ルイ コㇿ ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ヤカイェ(ヤㇰ ア・イェ) ナ=だめですよ,あまり飲ませたら.酔いすぎると寝小便するものだそうだよ.マチヤ オッタ(オㇿ タ) アナㇰネ エイタサ アイヌ インネ ㇷ゚ ネ クス ク・トゥラ クㇽ ヤアニ ヤアニ コカトゥライヌ(ク・オカトゥライヌ)=町ではあまりにも人が多いので一緒に行った人を危なく危なく見失うところだった.アイヌ オッタ(オㇿ タ) アナㇰネ エイタサ ミムㇱペ オカ コㇿ ウェンセク シコㇿ ア・イェ ア・オラムサッカ ㇷ゚ ネ ヤカイェ(ヤㇰ ア・イェ)=アイヌの所ではあまりにも太った者がいると悪い太り方と言って軽蔑されるものだという. (出典:萱野、方言:沙流)
- hocaku
- ホチャク 【自動】[ho-ca-ku 尻・(はじけることを表す語根)・(他動詞形成)](鳥が)糞をする。 ni rewpok ta cise as wa nítek ka ta cikap hocaku kor cise kasi un hocaku ニ レウポㇰ タ チセ アㇱ ワ ニテㇰ カ タ チカㇷ゚ ホチャク コㇿ チセ カシ ウン ホチャク 木のかしいでいる下に家があるので木の枝の上で鳥が糞をすると家の上に糞を落とす。(S) ☆参考 犬や猫の場合は人間と同じく osoma オソマ、 okuyma オクイマ を使う。 (出典:田村、方言:沙流)
- horipiripi
- ホリピリピ 【ho-ripiripi】 もじもじする. イテキ ホリピリピ ノ アㇻパ オクイマ ワ エㇰ=踊りを踊るようなことを(もじもじ)しないで行って小便をしてこい(おしっこをしたい様子の子供に言う言葉). (出典:萱野、方言:沙流)
- iyoskiruy
- イヨㇱキルイ 【i-hoski ruy】 酔いすぎる. イテキ エイタサ イクレ ヤン イヨㇱキルイ コㇿ ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ヤカイェ(ヤㇰ ア・イェ) ナ=だめですよ,あまり飲ませたら.酔いすぎると寝小便するのだそうだよ. (出典:萱野、方言:沙流)
- iyotta iyosno
- イヨッタ イヨㇱノ 【iyotta iyos no】 最後に.▷イヨッタ=一番 イヨㇱノ=後に テエータ にけ シコㇿ ア・イェ チャペ アン ペ ネ ヒネ オンネ アクス オヤコヤㇰ タ オクイマ オソマ ア・コイパㇰ ヒネ ネユン ア・エトパㇻ ヤッカ ホシピ ランケ イヨッタ イヨㇱノ レクチヒ イチェン ア・コテ プマハ ネ ヤㇰ ア・イェ アクス クスケライ ホシピ イサㇺ ペ ネ=ずっと昔,にけという猫がいて,年寄りになったらあちこちで小便や糞をたれる.それが悪いとて何回追放してもいつも戻って来た.一番おしまいに首へ銭をつけて,給料だよと言ったら,そのお陰で戻ってこなかったものだ.イヌイェアニタ(イヌイェ・アン ヒ タ) イヨッタ イヨㇱノ マキリ アニ トゥキパスイ ネ ヤ ニマ ネ ヤ ア・ケウレ ヒ マキリピル セコㇿ ア・イェ.マキリ アニ ア・ピル アーペコㇿ ア・ケウレ クス ア・イェ ヒ ネ=彫刻をする時に一番おしまいに,小刀で捧酒著とか木の器とかを削ることを,小刀で拭くというものだ.小刀で拭いたように削るので言うのだ. (出典:萱野、方言:沙流)
- koypak
- コイパㇰ 【koypak】 罰する. ナヨルン(ナイ オㇿ ウン) オクイマ・アン コㇿ カムイ イコイパㇰ=沢へ小便をすると神がそれを罰する.ネユン ア・イェ ヤッカ ウェンカッチャムコㇿ ペ アナㇰネ オウェヌシ カムイ コイパㇰ ペ ネ ワー=どのように意見されようとも悪いことをする者は運が悪くなって神から罰をあてられるものだよ.テエータ ワノ ウェンプリ コㇿ ペ サニケヘ アナㇰネ カムイコイパㇰ エパチコアン ワ オウェヌシ パ シリ=ずうっと昔から悪いことをした者の血統は神からも罰を受け罰があたり運の悪いことよ.イペウナラ ㇷ゚ アナㇰネ カムイ コイパㇰ ワ オンネ オルン イペー カ エアイカㇷ゚ペ ネ=食い根性の悪い者は神から罰を受けて年をとるにしたがって食うこともできないものだ. (出典:萱野、方言:沙流)
- kucirtek(kucittek)
- クチㇼテㇰ(クチッテㇰ) 【kucirtek】 小便をかける.ペナンペ(上の者)パナンペ(下の者)の昔話の中で,ペナンペ(川上の者)あるいはパナンペ(川下の者)が入り口の柱に小便をかけること.「エㇰ イペ コㇿ ア・エ・パㇱクマ=来て食べなさい.話を聞かせよう」と言うと「アパサㇺ タ クチッテㇰ ワ アㇻパ=入口にさっと小便して行った」と出て来る.普通は人間には用いない.人間が小便をする場合はオクイマあるいはハンケアㇻパ(近くへ行く)という. (出典:萱野、方言:沙流)
- kuy 2
- クイ 【名詞語根】尿。 ☆参考 kuywakka クイワッカ 尿、 小便の水。 okuyma オクイマ 小便(オシッコ)する。 {E: urine.} (出典:田村、方言:沙流)
- kuywakka
- クイワッカ 【名】[kuy-wakka 小便・水] 小便、 尿、 オシッコ。 kuywakka us wa an クイワッカ ウㇱ ワ アン 小便(尿)がついている。(S) ☆参考 小便(オシッコ)をすることは okuyma オクイマ。 {E: urine.} (出典:田村、方言:沙流)
- osoma
- オソマ 【自動】[< o-si-oma その尻・糞・そこにある] 大便する。 ☆参考 名詞「大便、 糞」は si シ。 ☆参考 鵡川の話者の語った民話には osoma オソマ が名詞「大便、 糞」として使われた例がある。 ☆参考 okuyma オクイマ 小便する。 {E: to defecate.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
- puma/puma(ha)
- プマ/プマ(ハ) 【puma/puma(ha)】 賃金,給料. ニサッタ ネㇷ゚キ プマ サンニヨ アン シコㇿ ク・ポ ウタㇻ ハウェオカ ク・テレ ワ カン(ク・アン)=明日,働いていた賃金の清算があると息子たちが言っていたので私も待っている.*昭和10年頃,近くの貝澤チェキさんが自分の息子たちの清算日を楽しみにしてしゃべっていた時の言葉.テエータ にけ シコㇿ ア・イェ チャペ アン ペ ネ ヒネ オンネ アクス オヤコヤㇰ タ オクイマ オソマ ア・コイパㇰ ヒネ ネユン ア・エトパㇻ ヤッカ ホシピ ランケ.イヨッタ イヨㇱタ レクチヒ イチェン ア・コテ プマハ ネ ヤㇰ ア・イェ アクス クスケライ ホシピ イサㇺ ペ ネ=ずっと昔ニケという猫がいて,年寄りになったらあちこちで小便や糞をたれ,それが悪いとて何回追放しても戻って来た,一番おしまいに首へ銭をつけて給料だよと言ったらそのお陰で戻って来なかったものだ. (出典:萱野、方言:沙流)
- sirunno
- シルンノ 【副】[sir-un-no 地・にいる・(副詞形成)] まさか(…しない)、 とんでもない(感情を込めて強く否定する)。 (否定の表現の前で使われて) まさか(…しない)。 sirunno ikoytupa kaspa ka somo ki シルンノ イコイトゥパ カㇱパ カ ソモ キ まさかあまり難儀しても(=困っても)いない。(S) sirunno okuyma ruwe ka somo ne nankor シルンノ オクイマ ルウェ カ ソモ ネ ナンコㇿ まさかオシッコしたのじゃないだろう。(S) sirunno maskin シルンノ マㇱキン まさか(…しない)。 {E: Oh no!; You're kidding!; Of course not!} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
- una
- ウナ 【una】 埋める:囲炉裏の火を埋めるという時にのみ使う.他のものを埋める時にはウナとは言わない. アペウナ・アン ヒ タ アナㇰネ シネンネ ア・ウナ ㇷ゚ ネ.トゥン ア・ネ ワ アペウナ・アン コㇿ シネン エトイ シネン ヤイカオクイマ ㇷ゚ ネ ナ ヌ ワ オカ ヤン=火を埋める時には,ひとりで埋めるものだ.ふたりで火を埋めると,ひとりははげ頭になりひとりは寝小便たれになるものなので,聞いておきなさい. (出典:萱野、方言:沙流)
- yayiporosak
- ヤイポロサㇰ 【自動】[yay-iporo-sak 自分・…の顔色・を欠く]きまりが悪い。 ukuran téta rewsi wa yaykaokuyma híne yayiporosak ウクラン テタ レウシ ワ ヤイカオクイマ ヒネ ヤイポロサㇰ (彼は)ゆうべここに泊まって寝小便をしたのできまり悪がっている。(S) ☆参考 yayiporsak ヤイポㇿサㇰ の聞き違いか? ☆発音 yi イ の部分を高く発音する。 (出典:田村、方言:沙流)
- yaykookuiyma(-an)
- ヤイコオクイイマ §559.ねしょうべん(寝小便)[する](3)yaykookuiyma(-an)〔jáǐ-ko-o-kuǐ-ma やイコオクイマ〕[yay(自分)+ko(に)+okuyma(小便する)]⦅サル、テシオ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
辞書の著作権は留保されています。無断転載・複製をはじめ著作者の権利を侵害する行為を禁止します。
萱野 茂『萱野茂のアイヌ語辞典』1996年 ©萱野れい子
田村すず子『アイヌ語沙流方言辞典』1996年 ©田村洋一