国立アイヌ民族博物館アイヌ語アーカイブ

単語を検索

検索結果(辞書から)

68件見つかりました。
pirka
ピㇼカ 【pirka】 よい,美しい,きれい,かわいい,正しい,りっぱな,なおる,栄える. (出典:萱野、方言:沙流)
pirka
ピㇼカ §177.顔が美しい;器量よし[である];美貌[である](2)美貌 pirka〔pír-ka ぴㇼカ〕[美しい]⦅H.⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
pirka
ピㇼカ 【自動】よい、 美しい、 上質である、 結構/好都合である、 よくなる、 病気がなおる。 pirka aep ピㇼカ アエㇷ゚ よい食べもの。 pirka menoko ピㇼカ メノコ 美しい女性。 sakehe pirka サケヘ ピㇼカ その酒がおいしくなった/上等にできあがった。 yak pirka ヤㇰ ピㇼカ …するとよい、 …するほうがよい(「…しなさい」という命令・勧めの表現の一つ)。 yakka pirka ヤッカ ピㇼカ …してもよい。 pirka híne e=ek sir an ピㇼカ ヒネ エエㇰ シㇼ アン (あなたは)よくぞ来ましたねえ(「来てよかった」ことを言う)。 irayapka hekattar pirka ruwe! イラヤㇷ゚カ ヘカッタㇻ ピㇼカ ルウェ! まあいいこと、 子どもたちいいねえ(器量もいいし行儀もいい)。(S) tane anak irammakaka pirka wa an タネ アナㇰ イランマカカ ピㇼカ ワ アン 今はすっかりきれいになおっている。(S) mosir pirka モシㇼ ピㇼカ 国が栄える。 iroho pirka イロホ ピㇼカ 色が濃い。 sir-pirka シㇼピㇼカ 天気がよい。 ☆対語 wen ウェン 悪い。 ipokas イポカㇱ 不器量である、 みにくい。 {E: to be good, beautiful etc.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirka(-an)
ピㇼカ §177.顔が美しい;器量よし[である];美貌[である](7)美貌である pirka(-an)〔pír-ka ぴㇼカ〕⦅H. 一般⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
pirka(-an)
ピㇼカ §669.病気が治る(5)病気がよい pirka(-an)〔pír-ka ぴㇼカ(ピㇼカ)〕[pirka(よい)]⦅H. 一般⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
an __humi pirka
アヌミ ピㇼカ 【an humi pirka】 居心地がよい. タネポ エアシㇼ タン コタン タ ケㇰ(ク・エㇰ) コㇿカ プリ ピㇼカ クㇽ パテㇰ オカ エアㇻキンネ カヌミ(ク・アン フミ) ピㇼカ=今初めてこの村へ来たけれど,根性のいい人ばかりいるので本当に居心地がいい. (出典:萱野、方言:沙流)
apepirka
アペピㇼカ 【ape pirka】 火がよく燃えている. (出典:萱野、方言:沙流)
cupokaepirka
チュポカエピㇼカ §369.産―産後の肥立ちがよい(2)cupoka-e-pirka〔ču-pó-ka-e-pìr-ka チュぽカ・エ・ぴㇼカ〕[cupoka(産後)+e(において)+pirka(よい)]⦅サル⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
emawkopirka
エマウコピㇼカ 【e-maw-ko-pirka】 (それによって)運がよくなる. ネイタカ タンネㇷ゚ ウコヌプㇽ コㇿ アン ヒ ア・ヌカㇻ ヤッカ ア・エシキピㇷ゚ カシウン キナハㇺ ヘネ ア・アヌ コㇿ エチ・コケウトゥㇺコㇿ ナ ネイタ パㇰノ エネプンキネ(エン・エプンキネ) アニー セコㇿ ア・イェ コㇿ ア・アッカリ コㇿ ア・エマウコピㇼカ ㇷ゚ ネ=どこかで蛇が交尾しているのを見たら,見ないふりをしながら,その上へ草の葉などで被いをしながら,お前たちの味方をするので私を守ってね,と言いながら通り過ぎると,それによって運がよくなるものだ. (出典:萱野、方言:沙流)
emonipirka
エモニピㇼカ 【他動】[e-moni-pirka (それ)について・その手(の働き)・良い] …で猟運がある。 {E: to have a good hunt.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
epirka
エピㇼカ 【他動】[e-pirka …で・よくなる] …でよくなる、 …でもうける。 en=kip e=niwkes a kusu iyonuytasa e=kip ku=niwkes wa nen póka é=iki wa e=epirka kunine エンキㇷ゚ エニウケㇱ ア クス イヨヌイタサ エキㇷ゚ クニウケㇱ ワ ネン ポカ エイキ ワ エエピㇼカ クニネ 私が悪かったとき(困っていたとき)あなたが助けてくれたからこんどは(私が)あなたを助けてあげてなんとかしてあなたがえらくなるように…。(S) a=epírka ruwe! アエピㇼカ ルウェ! (畑のものが)良くできていますねえ。(S) epirka kunine patek iki エピㇼカ クニネ パテㇰ イキ (彼は)もうかるようなことばかりする。(S) a=epírka kuni a=esánniyo p ne na アエピㇼカ クニ アエサンニヨㇷ゚ ネ ナ 得になることをよく考えてするんだよ。(S) {E: to improve due to…; to make a profit from…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
epirkakunresu
エピㇼカクンレス 【他動】[e-pirka-kur-resu (それ)で・良い・(< 影/姿)・育てる][雅](それ)で良く育てる。 i=epirkakunresu i=omapresu イエピㇼカクンレス イオマㇷ゚レス (父は)それで私を良く育て、 かわいがって育ててくれた。(NK民話) {E: to raise, bring up… well.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
epirkakur-respa
エピㇼカクㇽレㇱパ 【他動】[e-pirka-kur-respa …で・よく・(< 影/姿)・…を育てる][雅]そうやって…をよく大切に育てる。 i=epirkakur/respa kane イエピㇼカクㇽ/レㇱパ カネ [雅]私を大切に育てて。(Sユーカラ) ☆参考 韻文では2行に分かれる。 日常語の昔話では epirkakunresu エピㇼカクンレス。 ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
etupirka
エトゥピㇼカ §365 エトピリカ (1) etupirka (e-tú-pir-ka)「エとゥピㇼカ」[<etu(くちばし)pirka(美しい)] ⦅美幌⦆ (出典:知里動物編、方言:)
inukopirika
イヌコピリカ §742.耳がよく聞える;地獄耳(3)inu-ko-pirika〔i-nú-ko-pi-ri-ka イぬ・コ・ピリカ〕[<inu-ko-pirka]⦅シラウラ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
inukopirka(-an)
イヌコピㇼカ §742.耳がよく聞える;地獄耳(2)inu-ko-pirka(-an)〔i-nú-ko-pìr-ka イぬ・コ・ぴㇼカ〕[inu(物を聞く〔こと〕)+ko(において)+pirka(よい)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
ipirkare
イピㇼカレ 【i-pirka-re】 人間をよくする. コシンプ アイヌ トゥレン コㇿ イピㇼカレ ㇷ゚ カ オカ イウェンテ ㇷ゚ カ オカ ㇷ゚ ネ ヤカイェ(ヤㇰ ア・イェ).ネ ヒ ア・エラマン ワ ラム ア・クットコレ コㇿ シノ ピㇼカ ㇷ゚ ネー シコㇿ=妖精が人間の憑き神になると,憑いた人間をよくする者もいるが悪くする者もいる.それを覚えて,思いを反対にする(=逆に利用する)と本当にいいものだということだ. (出典:萱野、方言:沙流)
kasipirka
カシピㇼカ §019.赤子が生れた時非常に天気がいいkasi-pirka〔ka-ší-pir-kaカしピㇼカ〕[kasi(その上)+pirka(よい)]⦅ホロベツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
katupirka
カトゥピㇼカ §177.顔が美しい;器量よし[である];美貌[である](9)katu-pirka〔ka-tú-pir-ka カとぅ・ピㇼカ〕[katu(その様子)+pirka(美しい)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
kerapirka
ケラピㇼカ 【kera-pirka】 おいしい. (出典:萱野、方言:沙流)
kewtum pirka
ケウトゥㇺ ピㇼカ 【kewtum pirka】 気だてがいい,やさしい,正直だ. (出典:萱野、方言:沙流)
korpe pirka
コㇿペ ピㇼカ §119.陰部がよい;よい陰部をもっているkorpe pirka〔kór-pe-pír-ka こㇿペ・ぴㇼカ〕[持ちものが・よい]⦅サル⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
mawkopirka
マウコピㇼカ 【maw-ko-pirka】 運がいい,ついている.▷マウ=空気 コ=それ ピㇼカ=よい (出典:萱野、方言:沙流)
monipirka
モニピㇼカ 【自動】[moni-pirka 手/働き[所]・良い] 手が早い、 仕事をどんどん片付ける。 (出典:田村、方言:沙流)
nanupirka
ナヌピㇼカ §177.顔が美しい;器量よし[である];美貌[である](8)nanu-pirka〔na-nú-pir-ka ナぬ・ピㇼカ〕[その顔・美しい]⦅ホロベツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
pirka hine
ピㇼカ ヒネ 【pirka hine】 幸いに. キㇺ タ ユㇰ カㇺ カヌ(ク・アヌ) ヒネ トゥ ト レ ト シラン ワ カㇻパ(ク・アㇻパ) アクス ピㇼカ ヒネ アナイネノ アン ワ ケヤイコプンテㇰ(ク・エヤイコプンテㇰ)=山に鹿の肉を置き二日三日過ぎて行ったけれど,幸いにそのままあって私は喜んだ.フチ ヤイヌミウェン ク・ラムチュㇷ゚テㇰ ア ワ ピㇼカ ヒネ ウウェカリノ エチ・エㇰ=おばあちゃんが病気で心細い思いをしていたのに.幸い両方からお前たちが来た. (出典:萱野、方言:沙流)
pirka mokor iannoyekar
ピㇼカ モコㇿ イアンノイェカㇻ §563.ねむる(眠る)(7)熟睡する pirka mokor i-annoyekar〔pír-ka|mo-kór|i-án-no-je-kar ぴㇼカ・モこㇿ・イあンノイェカㇻ〕[pirka(よい)+mokor(眠りが)+i(我に、彼に)+an(<ar 全く)+noyekar(からみつく)]⦅ホロベツ⦆【雅】 (出典:知里人間編I、方言:)
pirkakor
ピㇼカコㇿ 【他動】[pirka-kor よい・を持つ] …をよく育てる、 …を大切にかわいがる。 i=pirkakor kor oka=an イピㇼカコㇿ コㇿ オカアン (おじいさんに)大切にかわいがられながら一緒に暮らしていた。(W民話) {E: to bring up, raise…well.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkakur
ピㇼカクㇽ 【pirka-kur】 丁寧に,慎重に, タパン ハワㇱ ア・ヤイピㇼカクㇽコシラㇺスイェ イマカケ タ ア・エエセ クニ ア・ラム コㇿ アナン(アン・アン)=この話,私自身慎重に考えて,後程返事をしようと思っている. (出典:萱野、方言:沙流)
pirkano
ピㇼカノ 【副】[pirka-no よい・(副詞形成)] よく、 きちんと、 きれいに。 pirkano nu ピㇼカノ ヌ よく聞く。 pirkano imi ピㇼカノ イミ きちんと着物を着る。 pirkano so kar ピㇼカノ ソ カㇻ 床(ゆか)をきれいにする(敷物を敷いてきれいに掃除する)。 ataye pirkano アタイェ ピㇼカノ よい値で(=高く)(買ってくれる/交換してくれる)。(S民話) {E: well; neatly; exactly.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkanopo
ピㇼカノポ 【副】[pirkano-po よく・(指小辞)]よくよく。 a=ye a itak/pirkanopo/e=yaykore na アイェ ア イタㇰ/ピㇼカノポ/エヤイコレナ [雅] 私の言った言葉をよくよくおぼえておいてくださいね。(Sユーカラ) ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkaokkayo
ピㇼカオッカヨ 【pirka okkayo】 美男子. (出典:萱野、方言:沙流)
pirkaonne ki
ピㇼカオンネ キ §389.しぬ(死ぬ)(20)老死する;極楽往生をとげる pirka-onne ki〔pír-ka-on-ne-kí ぴㇼカオンネ・き〕[結構な老死を・する]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
pirkaonnere
ピㇼカオンネレ 【他動】[pirka-onne-re よい(よく)・老死する・させる] …に幸せな晩年を送らせて見送る。 ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkap
ピㇼカㇷ゚ 【名】[pirka-p よい・もの]のよいもの(=pirka p ピㇼカㇷ゚)。 haru pirkapi ハル ピㇼカピ 食料の収穫のよいの(=よい収穫)。 {E: a good…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkapi
ピㇼカピ 【名】[所](概は pirkap ピㇼカㇷ゚)[pirka-p-i よい・もの・(所属語尾)] …のよいの。 haru pirkapi ハル ピㇼカピ 食料の収穫のよいの(=よい収穫)。 {E: a good…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkare
ピㇼカレ 【他動】[自動使役][pirka-re よくなる・(させる)] よくする、 美しくする、 豊かにする。 okkew kasi pirkare オッケウ カシ ピㇼカレ [慣用句](直訳すると)…の首筋の上をよく(豊かに)する=(嫁にやる娘)に財産をたくさん持たせる。 {E: to do…well, neatly.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkarenkapi
ピㇼカレンカピ 【名】[所](概はない)[pirka-renka-p-i よい・意図する・もの・(所属語尾)][雅] …の考え、 意図。 heynu a=pirkarenkapi/heynu ikorenka wa ヘイヌ アピㇼカレンカピ/ヘイヌ イコレンカ ワ 私の意図しているとおりに考えて(ください)。(HC神謡) {E: intentions; thoughts.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkarewsi
ピㇼカレウシ 【自動】[pirka-rewsi よい・泊まる] 具合よく泊まる。 ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkarkar
ピㇼカㇻカㇻ §243.きずの手当をするpir-karkar〔pír-kar-kar ぴㇼカㇻカㇻ〕[pir(きず)、kar-kar(つくろう、kar つくる)]⦅サル⦆【雅―ユ研Ⅱ, p.479】 (出典:知里人間編I、方言:)
pirkarkina
ピㇼカㇻキナ §087 オカトラノオ (2) pirkar-kina (pír-kar-ki-na)「ぴㇼカㇻキナ」[pir(傷)kar(治す)kina(草)] 茎葉 ⦅B、E⦆ (出典:知里植物編、方言:)
pirkasupa
ピㇼカスパ 【他動】[複](単 pirkasuwe ピㇼカスウェ は未出) (たくさんのもの)を上手に料理する。 a=pirkasupa p e wa i=kore アピㇼカスパㇷ゚ エ ワ イコレ 私がきれいに料理したものを召し上がって下さい。(HC民話) {E: to cook…well.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkasuwe
ピㇼカスウェ 【他動】[単](予想形)(複は pirkasupa ピㇼカスパ)…を上手に料理する。 ☆参考 単数形では未出。 複数形 pirkasupa ピㇼカスパ の形で出てきた。 (出典:田村、方言:沙流)
pirkayep
ピㇼカイェㇷ゚ 【名】[pirka-ye-p よい(よく)・言ったこと]…が言ったよい言葉。 a=pirkayep/i=konu wa/i=korpare yan アピㇼカイェㇷ゚/イコヌ ワ/イコㇿパレ ヤン [雅]私の言ったよい言葉をよく聞いてくださいませ。(Sユーカラ語り) ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pirkayepi
ピㇼカイェピ 【名】[pirka-ye-p-i よい・言う・こと・(所属語尾)] [雅]…の言った言葉。 heynu a=pirkayepi/heynu i=korenka wa/heynu ikorpare yan ヘイヌ アピㇼカイェピ/ヘイヌ イコレンカ ワ/ヘイヌ イコㇿパレ ヤン 私の言ったとおりに考えてください。(HC民話) {E: spoken words of…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
pokorokakepirka
ポコロカケピㇼカ §369.産―産後の肥立ちがよい(1)pokor-okake-pirka〔pó-ko-ro-kà-ke-pìr-ka ぽコロかケ・ぴㇼカ〕[pokor(分娩した)+okake(後)+pirka(よい)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
roskiwa ukopirkapkor
ロㇱキワ ウコピㇼカㇷ゚コㇿ §315.こうごう(交合);交接;交尾;性交(31)立ちながら行う roskiwa uko-pirkap-kor〔ろㇱキ・ワ・ウこピㇽカㇷ゚コㇿ〕[roski(二人して立つ)、wa(そして)、uko-pirkap-kor(交合する)]⦅ビホロ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
sak-poncikap hawepirka poncikap
サㇰポンチカㇷ゚ ハウェピㇼカ ポンチカㇷ゚ 【名】[sak-pon-cikap hawe-pirka-pon-cikap 夏・小さい・鳥・声・美しい・小さい・鳥][動物]ウグイス。(W) ☆参考 口承文学の中に出てくるらしい。 {E: a bush warbler (bird).} (出典:田村、方言:沙流)
sampe pirka
サンペ ピㇼカ 【sampe pirka】 性質がいい,気だてがいい. (出典:萱野、方言:沙流)
sapaha pirka
サパハ ピㇼカ 【sapaha pirka】 りこうな. (出典:萱野、方言:沙流)
sempirkasi eyaytursakka
センピㇼカシ エヤイトゥㇽサッカ §033.いいなずけ(許嫁)(13)sempirkasi e-yaytursakka〔sém-pir-ka-ši|e-jáǐ-tur-sak-ka せンピㇼカシ・エやイトゥㇽサッカ〕⦅ホロべツ⦆【雅】許嫁の夫のために身を清く保つ;許嫁の夫のために処女(貞操)を守る。[sempir(陰)+kasi(ka「上」の第3人称形、その上)+-e-(において)+yay(自分に)+tur(垢を)+sak-ka(無から・しめる);‘その人の居ない所で自分の身に垢がつかないようにする'の意]。"ki-yanne-kur, a-poro-turesi, sempirkasi e-yaytarsakka"「兄の方は、私の上の方の妹が、その居ない所で自分の身を清く保っている」(兄の方とは私の上の妹が許嫁の妻になっている)。 (出典:知里人間編Ⅱ、方言:)
sir-pirka/sirpirka
シㇼピㇼカ 【完動】[sir-pirka あたり・よい/美しい] 天気がいい、 好い天気だ。 {E: to be fine weather.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
sirpirka
シㇼピㇼカ 【sir-pirka】 晴れ(だ),気候がよい,天気がよい. タンパ アナㇰネ シㇼピㇼカ ア クス ハル アン ルウェ ネ ワ=今年は気候がよかったので豊作になるんだよ.ヌマン シㇼピㇼカ アㇷ゚ タント クンネイワノ ソランソラン ペコㇿ アㇷ゚ト アㇱ ク・ソイネー カ エアイカㇷ゚=昨日はいい天気だったのに今日は朝から滝のような雨が降って私は外へ出ることもできない.タント アナㇰ シㇼピㇼカ コㇿカ アマメチカッポ シシㇼクンネ パㇰノ ソイ タ アン ニサッタ アナㇰネ アㇷ゚ト アㇱ ノイネ=今日はいい天気であったが,薄暗くなるまでスズメが外にいたので明日は雨であろう. (出典:萱野、方言:沙流)
siyey(-e) pirka
シイェイ ピㇼカ §669.病気が治る(4)病気が治る siyey(-e) pirka〔ši-jéǐ|pir-ka シいぇイ・ピㇼカ〕[病気が・いい]⦅クッシャロ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
sukuspirka
スクㇱピㇼカ 【sukus-pirka】 よい天気,好天. (出典:萱野、方言:沙流)
tumupirka(-an)
トゥムピㇼカ §669.病気が治る(7)病人の調子がよい tumu-pirka(-an)〔tu-mú-pir-ka トゥむピㇼカ〕[tumu(その力、その調子)+pirka(よい)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
ukopirkapkor(-an)
ウコピㇼカㇷ゚コㇿ §315.こうごう(交合);交接;交尾;性交(18)uko-pirkap-kor(-an)〔u-kó-pir-kap-kor ウこピㇼカㇷ゚コㇿ〕[u-ko(互い・に)+pirka-p(よい・もの)+kor(もつ)]⦅ビホロ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
ukopirkapoman
ウコピㇼカポマン §315.こうごう(交合);交接;交尾;性交(50)[交合において]気が行く uko-pirkap-oman〔u-kó-pir-ka-po-man ウこピㇼカポマン〕[u-ko(互いに)+pirka-p(よい・もの)+oman(行く)]⦅ビホロ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
ukoramupirka
ウコラムピㇼカ 【自動】[u-ko-ramu-pirka 互い・に・その心・よい][古] 仲がいい(男女が)。 {E: (for a man and woman) to be on good terms.} (出典:田村、方言:沙流)
uwepirka
ウウェピㇼカ 【自動】[u-w-e-pirka 互い・(挿入音)・と一緒に・良くなる] 共々に幸せに/裕福になる/暮らす。 ☞pirka ピㇼカ {E: to become rich, happy.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
yainkarpirkare
ヤインカㇻピㇼカレ §749.みる(見る)(7)陣をこらしてよく見る yainkar-pirkare〔ja-íŋ-kar-pír-ka-re ヤいンカㇻぴㇼカレ〕[yay(自分の)+inkar(見ること)+pirka-re(よから・しめる)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
yayaspirkare
ヤヤㇱピㇼカレ 【自動】[yay-as-pirka-re 自分・立つ・美しくなる・させる][雅]立つ。 pet tuyka ta/horawociwe/yayaspirkare ペッ トゥイカ タ/ホラウォチウェ/ヤヤㇱピㇼカレ [雅]空から川の岸辺におりて来て立った。(Sユーカラ) ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
ci=kokantama
チコカンタマ 【ci=ko-kantama】 私を騙す. ▷チ=私 コカンタマ=騙す ピリカイコロ ネヤッイェコロ チコカンタマワ ポロイチェン エンコウッ=いい宝刀だと言ってたくさんの銭を俺から取った.(補遺編) (出典:萱野、方言:沙流)
imerutaktakke
イメルタㇰタㇰケ 【imeru-tak-tak-ke】 稲妻,光の塊,後光. ピリカメノコ イメルタㇰタㇰケ=美しい女,それは光の塊[ユ].(補遺編) (出典:萱野、方言:沙流)
na 3
ナ 【終助/接助】①(要求の根拠を示す。後に要求表現が続くことが多い。 倒置されて要求表現のほうが前に出ることもある。 要求が言葉で表現されなくても、 暗に要求を含んでいる。) …する/したから(…せよ)、 …ぞ、 …よ。 ney ta ka arpa=an wa án=an kusu ne na sinenne an! ネイ タ カ アㇻパアン ワ アナン クス ネ ナ シネンネ アン! 私はどこかへ行って暮らすから一人で暮らしなさい! (W民話) …sekor ku=yaynu kor k=an ruwe ne na hani! …セコㇿ クヤイヌ コㇿ カン ルウェ ネ ナ ハニ! 私は…と考えているのだからね(そのつもりでいなさいよ)。 W会話 a=e=ráyke kusu ne na ne na アエライケ クス ネ ナ ネ ナ (私はあなたを)殺すぞ、 殺してやるからな(そう思え)。 (W民話) ② …nankor na ナンコンナ (直訳すると)…するだろうぞ=…するのだよ/…しなさいよ(予言の形をとった命令表現、 親が子に、 神が人に言うとき等に使う)。 kari e=arpa nankor na カリ エアㇻパ ナンコンナ あなたはそこから行くのだよ/行きなさいよ。(S民話) …yak pirka na …ヤㇰ ピリカ ナ (直訳すると)…するとよいぞ=…するがよい、 …しなさい(目下への命令表現の一つ)。 iteki …yak pirka na イテキ …ヤㇰ ピㇼカ ナ Vしないがよい、 …してはいけない(目下への禁止表現の一つ)。 ikiya …na イキヤ …ナ …しないようにね(沙流川下流地域で)。 ikiya e=hacir na イキヤ エハチン ナ ころばないようにね。(S) ikaanun …na イカアヌン …ナ …しないようにね(沙流川中流地域で)。 ruwe/hawe tapan na ルウェ/ハウェ タパン ナ …のであります(改まった言い方で ruwe ne ルウェ ネ の代わりに使われる、 na をつけない場合もあるが、 つけることが多い)。 ruwe/hawe tapta an na ルウェ/ハウェ タㇷ゚タ アン ナ …のであります(前の言い方と同じ状況で使われる、 強調した言い方)。 {E: ①sentence-final particle indicating speaker's strong conviction. ②…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
nipeki(hi)
ニペキ(ヒ) 【名】[所](概は nipek ニペㇰ)…の輝き。 nipeki at ニペキ アッ 光る(そこらじゅう明るい)、 つやがある。 nipeki pirka ニペキ ピリカ (あかりが)明るい。 nipeki wen ニペキ ウェン (明かりが)よくない(明るくない)。 nipeki pirkare ニペキ ピㇼカレ あかりをよくしなさい=もっときれいに火をつけて燃やしなさい。(S) {E: the light, brightness of…} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
popkekina
ポㇷ゚ケキナ 【名】[popke-kina 暖かい・編む草][植物] ござ(citarpe チタㇻペ)に編む草の一種。 ☆参考 伝染病がこれをきらうので、 これでつくったござを敷いているところへは来ないと言う。 鵡川町春日の大川原コレピリカさんの家の入口にはこれが束ねて立ててあった。 〔知分類 p.217 オオカサスゲの稈〕 {E: a kind of sedge, rush, grass used to weave matting.} (出典:田村、方言:沙流)
rekut kasi koikatara
レクッカシ コイカタラ 【rekutkasi ko-i=katara】 首の上にそれをあふれさせて. ピリカメノコ モナㇰピリカㇷ゚ レクッカシ コイカタラ=美しい女はそうでなくても美しいのに,首の上(胸の上)にそれがあふれるほど,タマサイという首飾りをつけている.(補遺編) ピㇼカ メノコ モナㇰ ピㇼカ ㇷ゚ レクッカシ コイカタラ=美しい女はそうでなくても美しいのに,首の上(胸の上)にそれがあふれるほど,タマサイという首飾りをつけている. (出典:萱野、方言:沙流)