単語を検索
検索結果(辞書から)
9件見つかりました。
- sésekka
- セセッカ 【他動】[sesek-ka 熱い・(他動詞形成)]…を熱くする、 …を沸かす、 …を温める。 sésekka wa ku セセッカ ワ ク (これを)温めて飲みなさい。(S) ☆対語 namka ナㇺカ さます、 冷やす。 {E: to heat, warm, boil…} (出典:田村、方言:沙流)
- sesekka
- セセッカ 【sesek-ka】 温める,熱くする,沸かす,焙る. エシリ ア・エ ア アマㇺ ケセケ ヘネ セセツカ ク・イペ ルスイ ナ=朝食べたご飯の残りなどを温めてくれ,腹がすいたので.セトゥㇽ セセッカ=背中を焙る.テケ セセッカ=手を焙る. (出典:萱野、方言:沙流)
- apekosesekka
- アペコセセッカ 【ape-ko-sesek-ka】 火にあぶる. カリㇷ゚ ア・カㇻ ヒ タ アナㇰネ プンカㇻ ア・アペコセセッカ ワ ア・レウェ コㇿ リテン ペ ネ ワ=つるの輪を作る時はつるを火にあぶって,それを曲げると柔らかくなるものだ. (出典:萱野、方言:沙流)
- hoysesekka
- ホイセセッカ §631.腹あぶりするhoy-sesekka〔hóǐ-se-sek-ka ほイ・セセッカ〕[<hon(腹を)+sesek-ka(あたためる)]⦅ホロベツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
- setursesekka
- セトゥㇽセセッカ 【自動】[setur-sesekka 背中・を温める] 火に背中を向けて暖まる(「せなかあぶりする」)。 {E: to warm oneself with one's back faced to a fire.} ⦅テープ⦆ (出典:田村、方言:沙流)
- setursesekka
- セトゥㇽセセッカ 【setur-sesekka】 背中あぶり. (出典:萱野、方言:沙流)
- seturu sesekka
- セトゥル セセッカ §453.せなかあぶり(2)seturu sesekka〔se-tú-ru-sé-sek-ka セとぅル・せセッカ〕[その背を・暖める]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
- tekehesesekka
- テケヘセセッカ 【tekehe sesek-ka】 手をあぶる.▷テケヘ=手 セセㇰ=熱い カ=させる (出典:萱野、方言:沙流)
- ukosesekka(-an)
- ウコセセッカ §315.こうごう(交合);交接;交尾;性交(13)uko-sesekka(-an)〔u-kó-se-sek-ka ウこセセッカ〕[u(互い)+ko(に)+sesek-ka(暖める)]⦅ホロべツ⦆ (出典:知里人間編I、方言:)
辞書の著作権は留保されています。無断転載・複製をはじめ著作者の権利を侵害する行為を禁止します。
萱野 茂『萱野茂のアイヌ語辞典』1996年 ©萱野れい子
田村すず子『アイヌ語沙流方言辞典』1996年 ©田村洋一