日本語名:エゾエンゴサク
アイヌ語名:トマ
利用:食用

エゾエンゴサク
学名 | Corydalis ambigua Cham. et Schltdl. |
科名 | ケシ科 |
種類 | 草 |
種ID | P0242 |


ケシ科の多年草です。地下茎がついています。
アイヌ文化では地下茎を掘り取り、焼いたり、煮たものをつぶしてお餅のようにするなどして食べます。干して保存食にもします。

エゾエンゴサク(ポロト自然休養林)
アイヌ語辞典
植物編:植242(1)
アイヌ語名:トマ toma
地域・文献:⦅北海道、樺太⦆
区分:塊茎
アイヌの伝承