日本語名:カラマツソウ
アイヌ語名:アリッコ
利用:食用、薬用
	
	
	
	
    
    
    
    
    
    | 学名 | Thalictrum aquilegiifoliumL. var. intermedium Nakai | 
|---|
    | 科名 | キンポウゲ科 | 
|---|
    | 種類 | 草 | 
|---|
    | 種ID | P0262 | 
|---|
    
    
    
     
     
     
     山地や林内、原野などに生えるキンポウゲ科の多年草です。アイヌ文化では、薬として腹痛のときに根を生または煎じて飲みます(日高地方)。打ち身や傷に外用したともいいます(胆振地方)。
アイヌ語辞典
植物編:植262(1)
アイヌ語名:アリッコ arikko 
地域・文献:⦅幌別⦆⦅A十勝・沙流・鵡川・千歳⦆
区分:根