ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

自然図鑑 検索結果

日本語名:ムカゴイラクサ

アイヌ語名:カパイ

利用:薬用、生活用具、衣

ムカゴイラクサ(7/5)

ムカゴイラクサ(7/5)

学名Laportea bulbifera  Wedd.
科名イラクサ科
種類
種IDP0292

 イラクサ科の多年草で、茎や葉の毛に触れると痛がゆさやしびれを感じます。アイヌ文化では若葉を食べる他、茎から糸を作ります。十勝地方では、根をくだいて腫れ物に貼り膿を吸い出すといいます。

ムカゴイラクサのムカゴ(10/25)

ムカゴイラクサのムカゴ(10/25)

アイヌ語辞典

植物編:植292(1)
アイヌ語名:ポン・イピシシプ ponipisisip
語義:[小さい・エゾイラクサ]
地域・文献:幌別
区分:青い茎葉

詳しく見る

アイヌの伝承

アイヌ語での呼び方:カパイ
・芽吹きの頃は、手でさわっても痛くなかったので取っておひたしにして食べました。34121,34131
・これで作った糸は、水につけたシナノキの糸よりは強いのですが、あまり丈夫ではありませんでした。34121
・お葬式の棺ござをしばる紐にします。34439
・雪ざらしにして、白い糸にします。34121,34131

詳しく見る

本文ここまで

ここからフッターメニュー