ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

自然図鑑 検索結果

日本語名:ミズバショウ

アイヌ語名:パラキナ

利用:薬用

ミズバショウ

ミズバショウ

学名Lysichiton camtschatcense  Schott
科名サトイモ科
種類
種IDP0366

 湿原に群生するサトイモ科の多年草で、有毒植物です。人間が食べることはできませんが、冬眠明けのヒグマは好んでこの葉を食べます。
 アイヌ文化では、おできや乳腺炎の薬とします。葉はそのまま貼り、根はすりつぶして貼ります(胆振地方、樺太)。

ミズバショウ(4/12)

ミズバショウ(4/12)

アイヌ語辞典

植物編:植366(1)
アイヌ語名:パラキナ parakina
語義:[para(幅広い)kina(草)]
地域・文献:長万部虻田有珠幌別穂別名寄真岡白浦
区分:

詳しく見る

アイヌの伝承

日本語の呼び方:ミズバショウ
・私の住んでいる地域では見られないので、アイヌ語名はわかりません。34131,34139

詳しく見る

本文ここまで

ここからフッターメニュー