コバノイシカグマ科のシダ植物です。アイヌ文化では、若い芽をゆでであく抜きをし、汁物の具にして食べます(胆振、道北地方)。秋には根からデンプンをとり、おかゆや餅にして食べます(日高地方)。当館の採録資料では、薬として赤ちゃんの肌が赤くなったところにつけたとあります(日高地方)。
ワラビの葉(5/24)
アイヌ語辞典
植物編:植431(1)
アイヌ語名:ワルンペ warumpe
語義:[<日本語“わらび”]
地域・文献:⦅幌別⦆
区分:新葉のまだ開かぬもの
ヘッダーメニューここまで
コバノイシカグマ科のシダ植物です。アイヌ文化では、若い芽をゆでであく抜きをし、汁物の具にして食べます(胆振、道北地方)。秋には根からデンプンをとり、おかゆや餅にして食べます(日高地方)。当館の採録資料では、薬として赤ちゃんの肌が赤くなったところにつけたとあります(日高地方)。
ワラビの葉(5/24)
植物編:植431(1)
アイヌ語名:ワルンペ warumpe
語義:[<日本語“わらび”]
地域・文献:⦅幌別⦆
区分:新葉のまだ開かぬもの
本文ここまで
ここからフッターメニュー