ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

自然図鑑 検索結果

日本語名:アザミの類

アイヌ語名:アンチャミ

利用:食用、薬用

オオノアザミ

オオノアザミ

学名Cirsium spp.
科名キク科
種類
種IDP0017

 キク科の多年草で色々な種類があり、日本語由来のアイヌ語名「アンチャミ」がどの種を指しているのか定かではありません。
 アイヌ文化では、若葉を採取し、湯がいたもの、また干して保存しておいたものを汁物の具にして食べます(胆振、日高地方)。樺太ではかっけの薬として煮汁を飲んだと記録されています。

アイヌ語辞典

植物編:植017(1)
アイヌ語名:アユシクッタル ayuskuttar
語義:[ay(とげ)us(多くついている)kuttar(筒状茎)]
地域・文献:美幌屈斜路⦆⦅A石狩天塩
区分:茎葉

詳しく見る

アイヌの伝承

アイヌ語での呼び方:アンチャミ
・よい汁物の具になります。34153
・ニリンソウに混ぜてゆで干しにし、おにぎりのように丸めて保存しておきました。34178

詳しく見る

本文ここまで

ここからフッターメニュー