|  | モシㇼコㇿ パセ フチ | 国土を領する重い火の媼神 | 
			
			  |  | アコイタㇰリキンテ | に申し上げる | 
			
			  |  | イポㇿセイタㇰ | 唱え言葉。 | 
			
			  |  | シオイナネ カント リ | 誠に尊い天高き | 
			
			  | 5 | カムイモシロㇿ ワ | 神の国から | 
			
			  |  | タアン シオイナネ | この尊い | 
			
			  |  | カンナルイノ ヤイカシピ | ふたたびよみがえる | 
			
			  |  | アエアㇱカイ キ | ことができる | 
			
			  |  | ラクンモシリ エン | 下方の国土へと | 
			
			  | 10 | コオランケ ロㇰ ア | 降臨された | 
			
			  |  | パセ カムイ | 重き神なる | 
			
			  |  | フチ モイレマッ | (火の)媼神 | 
			
			  |  | コン ロㇰ ア | の | 
			
			  |  | カムイ ナン コッチャ サモㇿ | 神々しいお顔の前を | 
			
			  | 15 | アマカサラレ キ ノ | あけ開かせまして | 
			
			  |  | カムイ キレトッカシ | 神の面前に | 
			
			  |  | シオイナネ パセ イナウ | 尊い木幣 | 
			
			  |  | アンアシ キ カネ | をお立てしつつ | 
			
			  |  | トゥキカッケマッ | 酒杯の女神 | 
			
			  | 20 | イナウコㇿ | 木幣付きの | 
			
			  |  | トノト カムイ アㇱコㇿ | 神酒を | 
			
			  |  | オイナ パセ カムイ オレン | 尊き神の許へ | 
			
			  |  | アンリキンテ キ イ アナㇰネ | 献上致しますのは | 
			
			  |  | タパン タテ タ ウサ | この家館に,また | 
			
			  | 25 | パセ フチ カムイ | 重き(火の)媼神 | 
			
			  |  | コン ロㇰ ア | が領される | 
			
			  |  | ソユンミンタㇻ カシケ タ | 外庭の上に, | 
			
			  |  | キムン イウォㇿソ オロ タ | 山の猟場に | 
			
			  |  | ホラㇻパ キ ワ | 住んで | 
			
			  | 30 | オカイ ロッ キ ア | おられた | 
			
			  |  | シパセ カムイ | 誠に尊い熊神 | 
			
			  |  | コン ロㇰ ア | の | 
			
			  |  | カムイ オポイサㇺ | 御子が | 
			
			  |  | タネ テ パㇰノ | 今しがたまで | 
			
			  | 35 | セッ コリㇺセ | 檻で舞い | 
			
			  |  | セッ コタㇷ゚カㇻ キ カネ | 檻で踏舞して | 
			
			  |  | オカイ ロッ キ イ タ | おりましたときには | 
			
			  |  | カムイ エネ アイヌ ウタリ | 神であれ人間達(であれ) | 
			
			  |  | アヌサシ キ ノ | (子熊を)あやしては | 
			
			  | 40 | アエネウサㇻ | (子熊と)よもやま話を | 
			
			  |  | アンキ ア コㇿカ | 楽しんでおりましたが | 
			
			  |  | タネ アナㇰネ | 今や | 
			
			  |  | スクㇷ゚ パセ カムイ ネノ | 立派な熊神として | 
			
			  |  | スクパㇱヌ キ ノ | よく育ち | 
			
			  | 45 | オウレウㇱ キ ア クㇱ | ご成長なされましたので | 
			
			  |  | アイヌモシリ オロ タ アナㇰ | 人間の国土においては | 
			
			  |  | オアッタㇷ゚ | 全くもって | 
			
			  |  | ヤイカタヌ アンキ ア クス | 畏れはばかられますので | 
			
			  |  | シカント リ モシリ タ | いと高き天上の国土に, | 
			
			  | 50 | ヌプリコㇿカムイ | 山を領する熊神 | 
			
			  |  | コン ロㇰ ア | の | 
			
			  |  | シノ オイナネ | 誠に尊い | 
			
			  |  | シンリッ ネ ロㇰ ア | 御先祖であられる | 
			
			  |  | パセ エカシ オレン | 重き翁の許に | 
			
			  | 55 | アコヘマカライェレ | お帰りいただく | 
			
			  |  | アン クㇱキ オンカミ | 予定で拝礼の | 
			
			  |  | エトコオイキ | 準備 | 
			
			  |  | アオサㇰサク | を抜かりなく整えた | 
			
			  |  | キ オロ タ | ところで | 
			
			  | 60 | シホㇱキ アッパ タ | 真っ先に | 
			
			  |  | シオイナネ モシㇼコㇿ | 尊き国土を領する | 
			
			  |  | パセ オイナマッ オレン | 重き(火の)女神の許へ | 
			
			  |  | イタッカㇻパレ | 言葉運びを | 
			
			  |  | アンキ ハウ | 私が致します次第 | 
			
			  | 65 | ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | 
			
			  |  | ネ ワ ネ ヤクン | そうでありますならば | 
			
			  |  | シノ パセ | 誠に重き | 
			
			  |  | カムイ オイチナ | 神の子孫 | 
			
			  |  | オポイサㇺ | 神の御子を | 
			
			  | 70 | (シオイナネ カント リ…… | 尊い天上……) | 
			
			  |  | シオイナネ カント リ | 尊い天上の | 
			
			  |  | モシリ オレン | 国土へ | 
			
			  |  | アオマンテレ | 私共が送ります | 
			
			  |  | アン クㇱキ イ タ | ときに | 
			
			  | 75 | アホプニレ | 昇天させます | 
			
			  |  | アン クㇱキ イ タ | ときに | 
			
			  |  | アノミ アンキ ロㇰ ア | 祀られる | 
			
			  |  | シノ オイナネ | 尊い | 
			
			  |  | シロㇿ ウン オロ タ | 自然界に | 
			
			  | 80 | エイロㇰロッ キ ワ | 鎮座して | 
			
			  |  | (オカイ ロㇰ… | おられる…) | 
			
			  |  | オカイ ロㇰ ア | おられる | 
			
			  |  | カムイ ウタリ オレン | 神々に対して | 
			
			  |  | ネヤッカ | も | 
			
			  | 85 | アイヌ シンリッ ネ | 人の御先祖である | 
			
			  |  | エカシ ウタリ | 翁様方が | 
			
			  |  | シノ オイナネレ キ ノ | 誠に尊んで | 
			
			  |  | ノミ キ ロㇰ ア | 祀っておられた | 
			
			  |  | カムイ ウタリ オレン | 神々に対し | 
			
			  | 90 | トゥキカッケマッ | 酒杯の女神を, | 
			
			  |  | イナウコㇿ トノト アㇱコㇿ | 木幣付きの神酒で | 
			
			  |  | エイカンパスイコンナ | (酒杯の)上に渡した捧酒箸が | 
			
			  |  | モㇺナタラ キ ノ | 流れんばかりに(なみなみと) | 
			
			  |  | リキンテ アンキ ワ | 献上いたしました | 
			
			  | 95 | ネ ヤクン | ならば | 
			
			  |  | ウコラチ | (下界と)同様に | 
			
			  |  | カムイ ウタリ トゥラノ | 神々と共に | 
			
			  |  | シヤン ピㇼカ | 誠の良き | 
			
			  |  | ウエネウサㇻ キ ワ | 語らいを楽しんで | 
			
			  | 100 | イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | 
			
			  |  | シノ パセ | 誠に重き | 
			
			  |  | カムイ オポイサㇺ | 熊神の御子が | 
			
			  |  | シノ オイナネ シンリッ | 誠に尊い(熊神の)御先祖様の | 
			
			  |  | キㇼサモㇿ エン | おそばへ | 
			
			  | 105 | コオシライェ クㇱキ イ タ | 向かわれますときに | 
			
			  |  | アイヌモシリ タ | 人間の国土に | 
			
			  |  | オカイ ロㇰ ア | ございます | 
			
			  |  | シヤン ピㇼカ | 極上の | 
			
			  |  | マラット ソナㇷ゚ | 供え物を | 
			
			  | 110 | カントモシリ オレン | 天上の国土へ | 
			
			  |  | シヤン ピㇼカ イモカ ネノ | 良き土産として | 
			
			  |  | エイイモカコㇿ キ ワ | お持ちになられて | 
			
			  |  | シカントモシリ オレン | いと高き天上の国土へ | 
			
			  |  | コリキンノ キ クニネノ | ご昇天なされますように | 
			
			  | 115 | シオイナネ イタッカㇻパレ | 尊き言葉運びを | 
			
			  |  | アンキ ワ ネ ヤクン | 私が致しますならば | 
			
			  |  | アポㇿセ キ ロㇰ ア イタㇰ | 私が申し上げた言葉を | 
			
			  |  | (エイ… | ...) | 
			
			  |  | エウンピㇷ゚カ キ イ カ | 疑うことも | 
			
			  | 120 | コイサㇺ ノポ | なく | 
			
			  |  | シヤンノ オイナネレ キ ワ | 心から尊重なさって | 
			
			  |  | イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | 
			
			  |  | シオイナネ カント リ | 誠に尊き天上の | 
			
			  |  | モシリ エン | 国土へ | 
			
			  | 125 | リキㇷ゚アン キ ワ | ご昇天なされて | 
			
			  |  | シヤン ピㇼカ ウエネウサㇻ | 誠に楽しい語らいを | 
			
			  |  | アンキ カネ | 致しながら | 
			
			  |  | (ケㇱ ト ケㇱポ | 毎日…) | 
			
			  |  | ケㇱ ト ケㇱ パ | 毎日毎年 | 
			
			  | 130 | コラチノ シンネノ | 同じように | 
			
			  |  | ホオンネ ノ | 安らかに | 
			
			  |  | カムイ ネ シンリッ | 神なる御先祖 | 
			
			  |  | コㇿ キㇼサマケ タ | のおそばで | 
			
			  |  | カムイ マウ ケㇱ タ | 神の庇護のもとで | 
			
			  | 135 | シニアン キ ワ | お休みし | 
			
			  |  | ホオンネ ノ | 平穏に | 
			
			  |  | オモンラッチ ネ シニアン | 安息 | 
			
			  |  | キ ワ ネ ヤクン | なさいますならば | 
			
			  |  | シオイナネ | 尊き | 
			
			  | 140 | ラクンモシリ エン | 下方の国土へ | 
			
			  |  | カンナルイノ | またふたたび | 
			
			  |  | ヤイカシピ キ | よみがえる | 
			
			  |  | アエアㇱカイ キ クニ ㇷ゚ | ことができるもの | 
			
			  |  | ネ ルウェ ネ ア クス | なのですから | 
			
			  | 145 | ネ イ オロ パㇰノ | その時まで | 
			
			  |  | カムイモシリ タ | 神の国土で | 
			
			  |  | オモンラッチ ヌシンネ | 平穏に | 
			
			  |  | シニアン キ クニ ㇷ゚ | 安息致しますもの | 
			
			  |  | ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | 
			
			  | 150 | タパン イタㇰ アナㇰ | この言葉は | 
			
			  |  | アトゥナㇱカㇻ キ クニ ㇷ゚ | 私が即席に作ったもの | 
			
			  |  | ソモ タパン ナ | ではございません。 | 
			
			  |  | シフㇱコ トイ オロ ワノ | 太古の昔から | 
			
			  |  | カムイ トゥタヌ ワノ | 神代から | 
			
			  | 155 | オカイ ロッ キ ア | おられた | 
			
			  |  | シンリッ ネ ロㇰ ア | 御先祖様である | 
			
			  |  | エカシ ウタリ | 翁様方が | 
			
			  |  | シヤンノ オトゥルㇺコテ | 誠に力説添え | 
			
			  |  | キ カネ | ながら | 
			
			  | 160 | ポㇿセ キ ワ | それを唱え | 
			
			  |  | タアン シノ オイナネ | この誠に尊い | 
			
			  |  | ウレㇱパ モシリ エン | 互いに育みあう国土へ | 
			
			  |  | アコホッパアマ ロㇰ ア | 残し置かれた | 
			
			  |  | シオイナネ | 尊い | 
			
			  | 165 | カムイ ネ ロㇰ ア | 神となられた | 
			
			  |  | シンリッ ウタリ | 御先祖方が | 
			
			  |  | カン ロッ キ ア | 創作された | 
			
			  |  | イタㇰ ラマッ | 言葉の霊魂(ですので) | 
			
			  |  | エイウンピㇷ゚カ キ イ カ | それを疑うことも | 
			
			  | 170 | コイサㇺ ノポ | なく | 
			
			  |  | エイソコㇿ キ ワ | 信じて | 
			
			  |  | イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | 
			
			  |  | ウ シオイナネ モシㇼコㇿ | 誠に尊い国土を領する | 
			
			  |  | フチ カムイ | (火の)媼神が | 
			
			  | 175 | リキンテ キ ロㇰ ア | 立ち昇らせ給う | 
			
			  |  | シオイナネ シプヤ クㇽカシ | 聖なる煙の上に | 
			
			  |  | ポㇿセイタㇰ ラマッ | 唱え言葉の霊魂を | 
			
			  |  | エイオ キ ワ | のせて | 
			
			  |  | シカントモシリ オロ パㇰノ | 天上の国土まで | 
			
			  | 180 | シヤンノ シレパ | 到達 | 
			
			  |  | キ クニネノ | 致しますように | 
			
			  |  | シオイナ カムイ フチ | 尊き神なる媼神の | 
			
			  |  | アコラㇺテレ | 御心に私が委ねる | 
			
			  |  | アンキ ナ | のでございます。 | 
			
			  | 185 | アノミ キ シロッ タ | 祀られる自然界に | 
			
			  |  | エイロㇰロッ キ ワ | 鎮座ましまして | 
			
			  |  | オカイ ロㇰ ア | おられる | 
			
			  |  | カムイ ウタリ | 神々 | 
			
			  |  | ネヤッカ | も | 
			
			  | 190 | タアン カムイホプニレ | この熊神送りを | 
			
			  |  | アンキ テㇰサマ | 私共が致します傍らで | 
			
			  |  | コオインカㇻ キ ワ | 共に見守って | 
			
			  |  | イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | 
			
			  |  | シカントモシリ | 天上の国土へ | 
			
			  | 195 | アコオンルプㇱカ | 私共が旅立たせる | 
			
			  |  | アンキ テㇰサマケ | 傍らで | 
			
			  |  | コオインカㇻ キ ワ | 一緒に見守って | 
			
			  |  | イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | 
			
			  |  | ハ エエエエン | 畏れ奉る。 |