モシリコロフチ オレン | 国土を領する火の媼神へ | |
カムイ オマンテ | 熊送りの | |
イノンノ ポロセイタク | 祈り言葉を | |
アリキンテ キ ナ | 私が捧げます。 | |
5 | シオイナネ カント リ | 誠に尊き天上の |
モシリ オロ ワ | 国土から | |
ウ ラン ロッ キ ア | 降臨された | |
シノ パセ オイナ フチ | 誠に重く尊い媼なる | |
モイレマッ | 女神 | |
10 | コン ロク ア | の |
ナン コッチャ サモロ | お顔の前を | |
アマカサラレ | あけ開かせ | |
アンキ ワ | まして | |
シフシコ テエタ | 太古の | |
15 | トゥタヌ ワノ | 昔から |
カムイ トゥタヌ オロ ワノ | 神代からの | |
シンリッ ネ ロク ア | 御先祖であられる | |
エカシ ウタリ | 翁様方が | |
シオカ エン | 後世へ | |
20 | ホッパ アマ キ ロク ア | 残し置かれた |
シオイナ イポロセイタク アリ | 尊き唱え言葉を用いて | |
カムイ エン | 神へ | |
アコイウシテ | 私がご報告 | |
アンキ イ アナクネ | 致しますのは | |
25 | シオイナネ ヌプリ | 尊い山岳 |
コン ロク ア | を領する | |
イウォロコロカムイ | 猟場の(熊)神の | |
オポイサム | 御子, | |
シノ パセ モシリコロ | 誠に重き国土を領する | |
30 | カムイ フチ コン ロク ア | (火の)媼神の |
ソユンミンタラ オロ タ | 外庭で | |
アレス キ ロク ア | 私共がお育て致しました | |
カムイ オポイサム | 熊神の御子が, | |
タネ テ パクノ | 今しがたまで | |
35 | カムイ コン ロク ア | (火の)神の領する |
ソユンミンタラ オロ タ | 外庭で | |
セッ コリムセ | 檻で舞い | |
セッ コタプカラ キ カネ | 檻で踏舞して | |
オカイ ロッ キ イ タ | おりました時には | |
40 | カムイ エネ | 神であれ |
アイヌ エネ | 人間であれ | |
アヌサシ キ ノ | (子熊を)あやしては | |
アエネウサラ | (子熊と)楽しく語らって | |
アンキ ア コロカ | おりましたが | |
45 | タネ アナクネ | 今や |
スクプ パセ カムイ ネノ | 立派な熊神として | |
スクパシヌ キ ノ | よく育ち | |
オウレウシ キ ア クス | ご成長なさいましたので | |
アイヌモシリ オロ タ アナク | 人間の国土においては | |
50 | オアッタプ | 全くもって |
ヤイカタヌ アンキ ア クス | 畏れはばかられますので | |
シカントモシリ タ | 天上の国土に, | |
ヌプリコロカムイ | 山を領する熊神 | |
コン ロッ キ ア | の | |
55 | シオイナネ | 尊い |
シンリッ ネ ロク ア | 御先祖であられる | |
シノ パセ エカシ オレン | 重き翁の許へ | |
アコヘマカライェレ | お帰りいただく | |
アンキ オンカミ | 拝礼 | |
60 | アン クシキ エトコオイキ | の準備を |
アオサクサク | 私共が抜かりなく整えた | |
キ イ タ | ところで | |
シホシキ アッパ タ | 真っ先に | |
シノ オイナネ | 誠に尊き | |
65 | モシリコロ パセ フチ | 国土を領する重き媼なる |
モイレマッ オレン | 火の女神の許へ | |
イタッカラパレ | 言葉運びを | |
アンキ ハウェ | 私が致します次第 | |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | |
70 | ネ ワ ネ ヤクン | でありますならば |
シノ パセ | 誠に重き | |
カムイ オポイサム | 熊神の御子を | |
シオイナネ | 尊き天上の | |
リ カントモシリ オレン | 国土へと | |
75 | アオマンテレアン | 私共がお送り |
クシキ イ タ | 致します際に | |
アノミ キ ロク ア | 祀られる | |
シオイナネ シロロ オロ タ | 尊い自然界に | |
エイロクロッ キ ワ | 鎮座ましまして | |
80 | オカイ ロク ア | おられる |
カムイ ウタリ オレン | 神々に対して | |
ネヤッカ | も | |
アイヌ シンリッ ネ | 人間の御先祖である | |
エカシ ウタリ | 翁様方が | |
85 | シノ オイナネレ キ ノ | 誠に尊んで |
ノミ キ ロク ア | 祀っておられた | |
カムイ ウタリ オレン | 神々に対して | |
トゥキカッケマッ | 酒杯の女神を, | |
エイナウコロ アシコロ | 幣冠を持つ神酒で | |
90 | エイカンパスイコンナ | 上に渡した捧酒箸が |
モムナタラ キ ノ | 流れんばかりに(なみなみと) | |
リキンテ アンキ | 献上致します | |
ワ ネ ヤクン | ならば | |
ウコラチ | (下界と)同様に | |
95 | カムイ ウタリ トゥラノ | 神々と共に |
シヤン ピリカ | 誠に良き | |
ウエネウサラ キ ワ | 語らいを楽しんで | |
イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | |
シノ パセ | 誠に重き | |
100 | カムイ オポイサム | 熊神の御子が |
シノ オイナネ | 誠に尊い | |
シンリッ キリサモロ エン | (熊神の)御先祖のおそばへ | |
コオシライェ | 向かわれ | |
キ クシキ イ タ | ますときに | |
105 | アイヌモシリ タ | 人間の国土に |
アン ロク ア | ございます | |
シヤン ピリカ | 極上の | |
マラット ソナプ | 供え物を | |
カントモシリ オレン | 天上の国土へ | |
110 | シヤン ピリカ イモカ ネノ | 良き土産として |
エイイモカコロ キ ワ | お持ちになられて | |
シカントモシリ オレン | 天上の国土へ | |
コリキンノ キ クニネノ | ご昇天なされますように | |
シオイナ イポロセイタク | 尊き唱え言葉 | |
115 | アカラパレ | を私が駆使 |
アンキ ワ ネ ヤクン | 致しますならば | |
アポロセ キ ロク ア イタク | 私が申し上げる言葉 | |
エイウンピプカ キ イ カ | を疑うことも | |
コイサム ノポ | なく | |
120 | シヤンノ オイナネレ キ ワ | 心から尊重して |
イコレ キ ヤン | 下さいませ。 | |
シオイナネ カント リ | 誠に尊き天上の | |
モシリ エン | 国土へ | |
リキプアン キ ワ | 御昇天なされ | |
125 | シヤン ピリカ ウエネウサラ | 楽しい語らいを |
アンキ カネ | 致しながら | |
ケシト ケシパ | 毎日毎年 | |
シンネノ コラチノ | 変わらず | |
ホオンネノ | 平穏に | |
130 | カムイ ネ シンリッ | 神なる御先祖 |
コロ キリサマケ タ | のおそばで, | |
カムイ マウ ケシ タ | 神の庇護の許で | |
シニアン キ ワ | 休息し, | |
シネ ト トゥッコ | 一日二日 | |
135 | ホオンネ オモンラッチ | ゆっくり |
シニアン キ ワ ネ ヤクン | お休みなされたならば | |
シオイナネ | 尊き | |
ラクンモシリ エン | 下方の国土へ | |
カンナルイノ ヤイカシピ | 再びよみがえる | |
140 | アエアシカイ キ クニ プ | ことができるもの |
ネ ルウェ ネ ア クス | なのですから | |
ネ イ オロ パクノ | その時まで | |
カムイモシリ タ | 神の国土で | |
オモンラッチ ヌシンネ | 楽しくゆっくり | |
145 | シニアン キ クニ プ | 休息なさるもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | |
アコン ロク ア | 私達(人間から)の | |
イモカ ネ | 土産である | |
マラット ソナプ ウサ | 供え物や | |
150 | イナウコロ | 木幣付きの |
シロマ トノト アシコロ | 伝来の神酒 | |
ネヤッカ | でございましても | |
トゥキカッケマッ | 酒杯の女神の | |
エイカンパスイコンナ | 上に渡した捧酒箸が(神酒で) | |
155 | モムナタラ キ ノ | 流れんばかりに(なみなみと) |
アリキンテ キ ロク ア | 献上致しました(ならばその) | |
トノト ウ イモカ ソナプ | 神酒,土産,供え物を | |
シウピシカン エン | ご自分の周囲へ | |
イメクウンルケ | 分け与え | |
160 | トゥキウンルケ | 振る舞い |
アンキ カネ | ながら | |
シヤンノ ピリカ | 誠に楽しく | |
ウエネウサラカ | 皆で語らう | |
アンキ クニ プ | 致しますもの | |
165 | ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
ネ ワ アニ タ | その際に | |
アコン ロク ア | 熊神の | |
シンリッ ネ トノ ネ | 御先祖であり首領である | |
エカシ ウタリ オロ ワ | 翁様方から | |
170 | アオッカンテレ | (子熊神が)褒め称えられ |
アンキ カネ | ながら | |
アエラムイェ | 祝福される | |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば | |
ネプ ウェン | (子熊神は)何の悪い | |
175 | ラム コロ キ イ カ | 心を持つことも |
コイサム ノポ | なく | |
シヤン ピリカ ケウトゥム | 誠に良い心がけを | |
アコン ロク ア クス | 持ちますので | |
アイヌモシリ オロ ワ | 人間の国土から | |
180 | アイヌ ウタリ | 人間が |
(テケカン ロク | 手作り…) | |
テケカラ キ ロク ア | 手作りした | |
シオイナネ イナウ | 尊き木幣を | |
シポロ シケ ネノ | 大きな荷物のように | |
185 | アエシケコロ キ ア クス | (土産に)背負わされたので |
シノ パセ オイナネ | 誠に重き尊き | |
シンリッ ネ | (熊神の)御先祖である | |
カムイ ウタリ オレン | 神々の許へ | |
ネヤッカ | も | |
190 | アコリキンテ | それを献上 |
アンキ クニ プ | するもの | |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | |
シノ パセ ラクンモシリ | 誠に重き下方の国土 | |
エプンキネ キ | を守護する | |
195 | シオイナ フチ カムイ | 尊き(火の)媼神が |
リキンテ キ | 立ち昇らせる | |
シオイナ シプヤ クルカシケ | 聖なる煙の上に | |
シオイナネ | 尊き | |
ポロセイタク ラマッ | 言葉の霊魂 | |
200 | エイオ キ ワ | をのせて |
シホシキ アッパ タ | 真っ先に | |
シノ オイナネ | 尊き | |
カムイ ウン キ | 神が住まう | |
カントモシリ | 天上の国土 | |
205 | コシレパ キ ワ | へ届いて |
オカイ ペ | いるもの | |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | |
タパン アポロセ キ ロク ア | この私が申し上げた | |
イタク アナクネ | 言葉は | |
210 | アトゥナシカラ キ クニ プ | 私が即席に作ったもの |
ソモ ネ ルウェ タパン ナ | ではございません。 | |
シフシコ トイ オロ ワノ | 太古の昔から | |
カムイ トゥタヌ オロ ワノ | 神代から | |
オカイ ロク ア | おられた | |
215 | エカシ ウタリ | 翁様方が |
オトゥルムコテ キ カネ | 力説添えながら | |
(ポロセ キ ロク ア | 唱え | |
ラクンモ…… | 下方の…) | |
ポロセ キ ロク ワ | 唱えて | |
220 | ラクンモシリ エン | 下方の国土へ |
アコホッパアマ キ ロク ア | 残し置かれた | |
オイナ イタク | 尊き言葉 | |
ネ ロク ア クス | ですので | |
エイウンピプカ キ イ カ | それを疑うこと | |
225 | コイサム ノポ | なく |
シヤンノ オイナネレ キ ワ | 心から尊重して | |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 | |
タパニ パクノ | ここまで | |
イタッカラパレ アンキ ワ | 私が言葉運びを致しまして | |
230 | イタクオシレパレ | 言い納め |
アンキ ハウェ | とする次第 | |
ネ ルウェ タパン ナ | でございます。 | |
カムイ ペンチョロ カ | 神の真実も | |
イタク ペンチョロ カ | 言葉の真実も | |
235 | シネ ペンチョロ ネノ | 一つの真実として |
ウチョロコパシテ | 支え合い | |
ウチョロコノイパ | 励まし合う | |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば | |
ホオンネノ | 安心して | |
240 | ウカエシニアン キ クニ プ | 互いに頼り合うもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 | |
ハ エエエエン | 拝みたてまつる。 |