シノ オイナネ | 誠に尊い |
リ カントモシロㇿ オロ ワ | 天界から |
ウ ラン ロッ キ ア | 降臨された |
シノ パセ | 誠に重く |
オイナ モイレマッ コㇿ | 尊い女神の |
カムイ ナンコッチャ サモㇿ | 尊いお顔の前を |
アサラレマカ | あけ開かせ |
アンキ ワ | まして |
カムイ キレトッカシ | 神の面前に |
シオイナネ イナウ アンアシ | 尊い木幣をお立て |
アンキ カネ | しながら |
トゥキカッケマッ | 酒杯の女神を |
イナウコㇿ トノト カムイ | 木幣付きの酒神 |
エイカンパスイコンナ | の上に渡した捧酒箸が |
モㇺナタラ キ ノ | 流れんばかりに(なみなみと) |
シオイナ カムイ エン | 誠に尊い神へ |
アコリキンテ | 献上 |
アンキ トゥラノ | すると共に |
イタッカㇻパレ | 言葉運びを |
アンキ アナㇰネ | 致しますのは |
シフㇱコ テエタ オロ ワノ | 太古の昔から |
シフㇱコ カムイ トゥタヌ | 太古の神代 |
ワノ | から |
テエタ シンリッ | 古い祖先 |
ネ ロㇰ ア | であられる |
エカシ ウタリ | 翁様方が |
シヤンノ オイナネレ | 誠に尊重 |
キ カネ | して |
アノミ キ ロㇰ ア | 拝礼しておられた |
シオイナネ シロッ タ | 尊い土地に |
エイロㇰロッ キ ロㇰ ア | 鎮座まします |
オイナ パセ カムイ | 尊く重い神様 |
ウタリ オレン | 方へ |
トゥキカッケマッ | 酒杯の女神の |
イナウコㇿ カムイ トノト | 木幣付きの御神酒が |
エイカンパスイコンナ | その上に渡した捧酒箸が |
モㇺナタラ キ ノ | 流れんばかりに(なみなみと) |
カムイ ウタリ オレン | 神々へ |
アリキンテ | 献上 |
アンキ アナㇰネ | 致しますのは |
シオイナネ カムイ | 誠に尊い神 |
コン ロㇰ ア | の |
イソネ チヨキ | 漁場の幸 |
レ コㇿ キ アナㇰ | 御名は |
カムイ チェㇷ゚ | 「神の魚」(鮭) |
コン ロッ キ ア | の |
イポネ サンリㇼケ | 子孫が |
シヤン ポロ アトゥイ トゥㇺ | 大海原の中の |
レプン リㇼ イウォㇿ | 沖の漁場 |
オロ タ | に |
スクㇷ゚ キ ワ | 育ち |
シヤンノ ピㇼカ ノ | 誠によく |
オウレウㇱ キ ア クス | 成長致しましたので |
カンナルイノ | 再び |
シㇰオ キ ロㇰ ア | 生まれた |
ワッカカムイ | 水神 |
コン ロッ キ ア | の |
ペッ ルウォリ オㇱケ エン | 川路の中 |
コアフン キ | に入って |
シヤン ピㇼカ ウエラウㇱ | 誠に良き戯れを |
キ カネ | なさりながら |
リㇼケㇱ ウタリ | 末裔達が |
エイオポマカ | そこで株分れ |
キ シンネノ | するかのように |
エイトイタ キ アナㇰ | 産卵致しますのは |
カムイ ウタリ オレン | 神々に対して |
アイヌ ウタリ オレン | (また)人間達に対して |
ネヤッカ | も |
アエカㇱヌカㇻ | 恵みを与え |
キ ロㇰ ア クス | なさるので |
アノミ キ ロㇰ ア | 祀られる |
シオイナネ シロㇿ オロ タ | 尊い自然界に |
エイロㇰロッ キ ロㇰ ア | 鎮座まします |
カムイ ウタリ オレン | 神々へ |
オンカミ イノンノ | 拝礼の |
ポㇿセイタㇰ | 祈り詞を |
アリキンテ | 奏上 |
アンキ イ タ | いたします時に |
チワッ サンプト | 川口 |
イペッ ノㇱキ タ | 川の中間に |
イペッ ペニ タ | 川の上流に |
オカイ ロッ ア | おられる |
シパセ カムイ ウタリ オレン | 重き神々へ |
ネヤッカ | であっても |
イペッ ペニ タ | 川の上流で |
ウ プンキネ カムイ | 守護する神 |
イペッ ノㇱキ タ | 川の中流で |
ウ プンキネ カムイ | 守護する神 |
チワッ サン プト | 川口 |
エイアンパ カムイ ウタリ | を守護する神々 |
オレン | へ |
シホㇱキ アッパ タ | 真っ先に |
イナウコㇿ カムイ トノト | 木幣つきの御神酒 |
アリキンテ アンキ | を捧げ |
ワ ネ ヤクン | るならば |
アリキンテ キ ロㇰ ア | 私共の捧げた |
トノト アㇱコㇿ オレン | 御神酒に対し |
コテㇰトゥリリ キ ワ | 手を差しのべて |
カムイ コㇿ シテコロカシ | 神の御手の上に |
コオシンヌカ キ ワ | お受け取り |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
タアン アリキンテ | このように私共が献上 |
キ ロㇰ ア | 致します |
カムイ トノト アㇱコㇿ | 御神酒で |
ウコラチ カムイ ウタリ | (この世と)同様に神々 |
ネヤッカ | も |
ウコトゥキウンルケ キ カネ | 酒杯を酌み交わしながら |
(シヤンノ ピㇼカ | 誠に良い) |
シヤンノ シノ ピㇼカ | 誠に良い |
ウエネウサㇻ キ カネ | よもやま話をなさりながら |
シノ ピㇼカ ウコラㇺコㇿ | 良き語らいを |
アンキ クニネ | なされますように |
カムイ コニンコㇿ ニスㇰ | 神に祈願 |
アンキ オンカミ | 致します拝礼 |
イノンノ ネ ポㇿセイタㇰ | 祈りの唱え言葉 |
アリキンテ キ ハウェ | を捧げる声 |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
シオイナネ カムイ | 誠に尊い神 |
コン ロッ キ ア | の |
イソネ チヨキ | 漁場の幸を |
シオホㇿマニウ パㇰノ | 幾久しく |
ヤウン カムイ ウサ | 陸に住む神や |
アイヌ ウタリ エン | 人間達へ |
アエカㇱヌカㇻ | 授かり |
キ クニネノ | ますように |
シヤンノ ピㇼカ | 良く |
ラメパカリ キ ワ | 取り計らって |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
ネ ワ ネ ヤクン | そうしましたなら |
アイヌ ウタリ コㇿ | 人間達の |
サンリㇼケㇱ ウタリ | 子孫達が |
オウレウㇱ キ ワ | 大きくなりました |
ネ ヤクン | なら |
カムイ アイヌコㇿ オルㇱペ | 神を敬う話 |
オイラスラ | を忘れ去り |
ラケライ キ イ | 途絶えること |
ネヤッカ | も |
コイサㇺ ノポ | なく |
シホㇱキ アッパ タ | 真っ先に |
シオイナネ カムイ ウタリ | 誠に尊い神々を |
アリㇰレロㇰテ | 崇め奉る |
アンキ クニ ㇷ゚ | もの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
アリキンテ キ ロㇰ ア | 私共が捧げた |
シオイナ パセ イナウ | 誠に尊い木幣を |
シヤンノ ピㇼカ | 良き |
トミ イコㇿ ネノ ウサ | 宝物として,また |
シヤン ピㇼカ ノ | 良き |
タクサ ネノ | 手草として |
エイヤイコカㇻ キ ワ | 自ら作り変えて |
オリパㇰ ニㇱクロリ | 恐ろしい雲影が |
アウココン ロッ キ ア | 私共が共有する |
ヤウンクㇽ モシリ エン | 北海道に |
コクリルトゥ | その影を伸ばす |
キ ワ ネ ヤクン | ならば |
カムイ エン | 神に対し |
カムイ エイヌプㇽ キ | 神の霊力ある |
タクサ アリ | 手草で |
エㇰ ホントㇺ タ | 来る途中で |
アエマッカイパ | 押し戻す |
アンキ クニネノ | ようにと |
カムイ アコラㇺテレ | 神にお任せ |
アンキ アッカリ アナㇰ | 致します以上は |
ネコン アエウシ カ | どのように言うことも |
アコラㇺニウケㇱ | 難しい |
アニ タパン ナ | のでございます。 |
カムイ オカイ ロㇰ ア クス | 神がおられるので |
アイヌ ウタリ ネヤッカ | 人々も |
スクㇷ゚トゥラㇱテレ | 成長を遂げる |
キ クニ ㇷ゚ | もの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
アイヌ ウタリ ネヤッカ | 人間達も |
オカイ ロッ キ ア クス | いるから |
カムイ ウタリ | 神々が |
アリㇰレロㇰテ キ クニ ㇷ゚ | 崇め奉られるもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
ウタㇱパノ ウオウペカレ | 互いに支え合う |
アンキ ナ | のでございます。 |
カムイ ペンチョㇿ カ ネワ | 神の真実と |
イタㇰ ペンチョㇿ カ | 言葉の真実が |
シネ ペンチョㇿ ネノ | 一つの真実として |
ウチョㇿコパㇱテ | 支え合い |
ウチョㇿコノイパ | 励まし合う |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば |
ウカオシニ アンキ ㇷ゚ | 互いを頼りあうもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
レペロッ キ カムイ | 沖に住まう神 |
ヤ エロッ キ | 陸に住まう |
カムイ ウタリ | 神々よ |
アイヌ ウタリ | 人間達 |
カシオインカㇻ キ ワ | を見守って |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
ハ エエエエン | 拝み奉る。 |
タパニ ネ イ テㇰ | さらにまた |
ヤウンクㇽ モシリ | 北海道 |
オカンナッキ イ タ | のまわりに |
スクㇷ゚ ホラㇻパ キ ワ | 在住して |
オカイ ロㇰ ア ウタリ | おられる人々を |
アパ ネ アヌン | 身内だ他人だと |
ウエホセ イサㇺ ノ | 分け隔てすることなく |
トゥマㇺ カシ | 身の上を |
コオシックㇽコテ キ ワ | 一緒に見守って |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
フㇱコ トイ オロ タ | 太古の昔に |
アナㇰ | は |
パ エッ キ コエピㇱノ | 年が来るたびに |
パイカㇻ サッケㇱ | 春秋 |
ネ キ コ | になると |
シオイナネ シロッ タ | 尊い自然界に |
エイロㇰロッ キ ワ | 鎮座して |
オカイ ロㇰ ア | おられる |
カムイ ウタリ エン | 神々へ |
ヘポキ アンキ イ タ | 感謝致します時に |
エフイ モナサㇷ゚アニ | いくら忙しいとき |
ネヤッカ | でも |
ペウレ スクㇷ゚ | 若い |
オッカヨ ウタリ | 男達が |
ウクㇱクシ キ イ カ | まちまちな心を持つことも |
コイサㇺノ | なく |
ウエㇷ゚ヌ キ ワ | よく話し合って |
カムイ エトコイキ オロ タ | 祭りの準備を致します時に |
イナウ トゥイェ クㇽ | 木幣を切る人は |
イナウ トゥイェ | 木幣を切り |
トノト アㇱコㇿ | 御神酒 |
カㇻ クㇽ ト… | を作る人は |
カムイ トノト カㇻ キ ワ | 御神酒を作って |
カムイ コヤイライケ キ | 神に感謝 |
ヘポキ オンカミ キ ㇷ゚ | 返礼の拝礼をしたもの |
ネ ア コㇿカ | でございますが |
タㇷ゚ オカイ | 今いる |
ペウレ スクㇷ゚ | 若い |
オッカヨ ウタリ | 男達 |
アナㇰネ | は |
トㇺタ シウㇰ シカタヌ | 新式の風習 |
パテㇰ | ばかり |
エイラウケトゥパ | を追い求めて |
キ アコラㇰ | おりますと |
シフㇱコ トイ オロ ワノ | 太古の昔より |
カムイ トゥタヌ ワノ | 神代より |
オカイ ロッ キ ア | ございます |
カムイ アイヌコㇿ | 神を敬う |
シウㇰ シカタヌ | 風習が |
アウㇱカ シンネノ | 姿を消すかのように |
ヤイヌ ウタリ カ | 考える人も |
オカイ ロㇰ ア コㇿカ | おられましたが |
ウアッテ アイヌ トゥㇺ タ | 多くのアイヌの中に |
シフㇱコ トイ オロ ワノ | 太古の昔から |
カムイ トゥタヌ オロ ワノ | 神代から |
アン ロッ キ ア | ございます |
シウㇰ シカタヌ | 風習を |
アエコッタヌ | ほったらかしに |
アンキ ワ | して |
アウㇱカ アンキ | 消します |
ワ ネ ヤクン | ならば |
ウパンペオㇱケ アニ | 馬鹿にされ |
ネヤッカ | ても |
イオッカンテレ | 褒め称えます |
キ ㇷ゚ アナㇰ | ものは |
ヘル シネン カ | ただの一人も |
イサㇺ クニ ㇷ゚ | ないの |
ネ ルウェ タパン ナ | でございます。 |
ウサ アイヌ ウタリ | また,アイヌ民族 |
アリ アンイェ ㇷ゚ アナㇰ | というものは |
ヤイライケ キ イ カ | 感謝することも |
シオイナネ シロㇿ | 尊い自然界 |
オレン カ | に対しても |
ヘポキ キ イ カ | 感謝することも |
コヤイランペウテㇰ ペ | 知らないもの |
ネ ヤ アリ | なのかと |
イパンペオㇱケ キ ㇷ゚ カ | 小馬鹿にする者も |
オカイ キ ワ ネ ヤクン | ありますならば |
シヤンノ セミンキサㇱケ | 非常に大恥辱 |
ネ ロㇰ ア クス | でございますので |
シフㇱコ シンリッ | 大昔の御先祖 |
オカケ タ | の後に |
チャナン シプヤ ポカ | 薄い煙だけでも |
アリキンテ | 上げ |
アンキ カネ | ながら |
アウココン ロㇰ ア | 私共が共有する |
ヤウンクㇽ モシㇼ | 北海道 |
オカンナッキ イ タ | のまわりに |
スクㇷ゚ ホラㇻパ キ (ア イ) | 生活される |
アヌン アパ ネ ネヤッカ | 他人であれ身内であれ |
ウエホセ イサㇺノ | 分け隔てすることなく |
ネㇷ゚ ウ チャコアッ | 何の失敗 |
キ イ カ | も |
コイサㇺ ノポ | なく |
オナ コㇿ クㇽ | 親を持つ者は |
オナ ホㇿカレス キ カネ | 親を逆に養いながら |
ウサ ソケㇱ コㇿ クㇽ | また,妻を持つ者 |
ネ ヤクン | であれば |
ソケㇱ トゥラノ | 妻と共に |
ウラウケトゥパ キ ワ | 一生懸命 |
ウエテㇰネ キ ワ | 一緒に働き |
ラカ ネ オネㇷ゚ アナㇰネ | (それで得た)利益は |
カムイ オロ ワ | 神から |
トモッ カㇱヌカㇻ ペ | 授かるもの |
ネ ロㇰ ア クス | でございますので |
カムイ コヘポキ カネ | 神に頭を垂れながら |
ヤイコヘポキ キ ㇷ゚ | 一人で頭を垂れるもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
シオイナネ カムイ | 誠に尊い神 |
コン ロッ キ ア | の |
ペッ ルウォリ | 川の水路 |
アコアッチャ キ イ カ | を汚すことも |
コイサㇺ ノポ | なく |
シヤンノ シアシㇱヌノ | 非常に清潔に, |
ペッ ルウォリ オㇱケ | 河川の水路の中を |
コアッ キ イ カ | 汚します |
ネ ヤクン | ならば |
エフイ カムイ | いくら神様 |
アラウキアン ア ヤッカ | と申しましても |
アイヌ ケウトゥㇺ オㇱケ | 人間の心がけが |
ウ ウェン キ ワ | 悪い |
ネ ヤクン | ならば |
エフイ シオイナネ | いくら尊く |
ピㇼカ ケウトゥㇺ | 美しい気持ち |
コン ロッ キ ア | を持つ |
カムイ ネヤッカ | 神であっても |
ヘキル ペントㇰ | 振り向くことも |
ホサリ ペントッ キ イ カ | 振り返ることも |
エイウンケㇱケ キ ㇷ゚ | 絶対致さぬもの |
ネ ロㇰ ア クス | なので |
カムイ アリ ヤイヌ | 「神よ」と思い |
アンキ カネ | ながら |
カムイノミ | 神祭り |
カムイコオンカミ | 神祈り |
アンキ ア ヤッカ | 致しましても |
ラカ ネ オネㇷ゚ アナㇰ | 利益は |
オアッタㇷ゚ネ | 有り得ない |
ルウェ ネ ア クス | ものなのですから |
スクㇷ゚ ホラㇻパ アンキ | 成長いたします |
ネ ラポㇰ タ | 過程で |
シオイナネ カムイ ウタリ | 誠に尊い神々が |
エイロㇰロッ キ ア | 鎮座まします |
シオイナネ | 尊い |
(編集痕)オイナ シロッ タ | 大自然に |
ホラㇻパ キ ロㇰ ア | 鎮座まします |
パセ カムイ ウタリ | 重い神々 |
アリㇰレロㇰテ | を崇め奉り |
アンキ カネ | ながら |
カムイ コムッケ ケウトゥㇺ | 神に誓う心 |
アヤイコㇿパレ | を自ら持たれ |
アンキ ワ ネ ヤクン | ますならば |
オンカミ イノンノ | 拝礼の祈り |
ポㇿセイタㇰ | 言葉 |
アリキンテ アンキ | を捧げます |
ワ ネ ヤクン | ならば |
カムイ ウタリ | 神々 |
ネヤッカ | であっても |
エイアッチャウシ キ イ カ | それを無にする事も |
コアラリサㇺノポ | なく |
アリキンテ キ ロㇰ ア | 差し上げます |
イナウコㇿ アㇱコㇿ | 木幣つきの御神酒を |
トゥキカッケマッ | 酒杯の女神の |
エイカンパスイコンナ | 上に渡した捧酒箸が |
モㇺナタラ キ ノ | 流れるごとく(なみなみと) |
アリキンテ | 献上 |
アンキ ロㇰ ア | いたします |
カムイ トノト エン | 御神酒へ |
コテㇰトゥリリ キ ワ | 手を差し伸べて |
イコカンペカ キ ワ | 納受されて |
(ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
…コ… イコカンペカ キ ワ | 納受されて) |
ウコラチ カムイ ウタリ | (この世と)同様に神々が |
シヤン ピㇼカ ウコラㇺコㇿ | 誠に良き話し合い |
アンキ クニネノ | をなさいますように |
カムイ コン ロㇰ ア | 神の |
シノ オイナ ヌプㇽ トゥㇺ | 尊い霊力 |
アシコニナンケレ | を近くに引き寄せ |
キ トゥラノ | ながら |
アシコメウェ イポㇿセイタㇰ | 呼び寄せる唱え言葉 |
アリキンテ キ ハウ | を奏上する声 |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
シオイナネ | 聖なる |
オイナ シロッ タ | 尊い自然界に |
エイロㇰロッ キ ワ | 鎮座して |
オカイ ロッ キ ア | おられます |
オイナ カムイ ウタリ | 尊い神々 |
コン ロㇰ キ ア | の |
ヌプㇽ ラマッ オレン | 深き御心へ |
イタッカㇻパレ | 言葉運びを |
アンキ ハウェ | 致します声 |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
タパニ イマカケ タ | この次に |
テエタ フㇱコ | 古き |
ウチャㇱクマ オルㇱペ | 伝説譚 |
アオチャウテッカ アンキ | をひもときます |
ワ ネ ヤクン | ならば |
タアン シオイナ | この尊い |
ラクンモシリ オレン | 下方の国土へ |
ラン クㇱキ エトコ タ | 下ります前に |
シノ オイナ | 尊い |
カムイ オロ ワ | 神の所から |
アイヌ ラモㇿ オㇱケ エン | 人間の心の中へ |
ヤイカケウェ キ イタㇰ | 自衛致します言葉 |
アエカㇱヌカㇻ | を授かります |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば |
ピㇼカ ㇷ゚ カ タ | 良い事が |
ネ ワ ネ ヤクン | ありますならば |
ネ イ コラチノ | そのように |
ウェン ペ カ タ | 悪い事が |
ネ ワ ネ ヤクン | ありますならば |
ネ イ コラチノ | そのように |
コシカタヌ キ クニネノ | それを祭るようにと |
ウサ アイヌコㇿ ケウトゥㇺ | また,それを敬う心が |
オシンヌ キ クニネノ | 宿りますようにと |
シオイナネ カムイ | 誠に尊い神が |
カン ロッ キ ア イナウ | 創造なさった木幣 |
キケチノイェ | 男幣 |
キケパㇻセ | 女幣 |
ウムレㇰ イナウ | 夫婦の木幣を |
アイヌ ウタリ オレン | 人々に対し |
アエカㇱヌカㇻ ペ | 授けたもの |
ネ ア クス | でございますので |
タアン シオイナネ | この聖なる |
イナウコㇿ | 木幣つきの |
カムイ トノト オレン | 御神酒へ |
コテㇰトゥリリ キ ワ | 手を差し伸べて |
カムイ コㇿ シテコㇿ カシ | 神の御手に |
コオシッチウカ キ ワ | しっかりとお収め |
イコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
タパニ イマカケ タ | その次に |
カムイ コオンカミ | 神へ拝礼 |
アンキ オロ タ | 致します時に |
シホㇱキ アッパ タ | 真っ先に |
モシㇼコㇿフチ | 国土を領する火の媼神 |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
ヌサコㇿフチ | 祭壇を領する媼神 |
ヌサコㇿ オイナ フチ | 祭壇を領する尊い媼神 |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
シㇼコㇿカムイ | 大地を領する神 |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
トペ サンケ キ | 水を下す |
シノ オイナネ | 尊い |
ヌプㇽ モイレマッ オレン | 霊力ある女神の許へ |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
キナ スッ クㇽ | 草の根元のお方 |
パセ ヌプㇽ クㇽ | 尊い霊力あるお方 |
ヌプㇽ ピト オレン | 霊力ある神の許へ |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
リコマカムイ コㇿ | 太陽神の |
シオイナネ レ | 聖なるお名前は |
リヌサ | 高い祭壇 |
ピンネアイハㇱナウ コㇿ | 「男の柴幣を持つ |
カムイ モイレマッ | 女神」 |
ネ イ トゥタヌ | その次に |
レペロッ カムイレ | 沖に住まう神の名は |
シノ オイナネ | 誠に尊い |
レプン イウォㇿソ | 沖の漁場 |
エプンキネ キ カムイ | を守護する神 |
シアㇱペタンネカムイ ピト | 「背びれの長い神」 |
カイペ リㇼカシ | 大海原の波頭 |
エプンキネ カムイ | を守護する神 |
シアㇱペ タㇰネ カムイ ピト | 「背びれが短い神」 |
キメロッ カムイ | 山に住まう神 |
キムン イウォㇿソ カシ | 山の猟場の上 |
エイロㇰロッ キ カムイ | に鎮座まします神 |
シノ オイナネ | 誠に尊い |
ヌプリコㇿクㇽ | 霊力あるお方 |
カムイ オイナ ピト | 神々しい聖なる神 |
ケマ コㇱネ | 足の軽い |
シトゥンピ カムイ | キツネ神 |
ウタリ オレン | などの神々へ |
アコオンカミ | 私達が拝礼 |
アキ オロ タ | 致します時に |
ヌササン カ ワ | 祭壇の上に |
オンカミ イポㇿセイタㇰ | 拝礼の言葉 |
アオソンココテ | を伝言 |
アンキ イタㇰポㇿセ | 致します言葉運びを |
ネㇷ゚ カムイ | 何の神 |
ネヤッカ エン | でございましても |
タナン ト アコリキンテ | 本日私が申し上げ |
アンキ ヤクン | ますならば |
カムイ ウタリ ネヤッカ | 神々も |
カムイ トノト | 御神酒 |
イコカンペカ キ ワ | を受け取り |
ウコパケㇱウンルケ | 分かち合い |
キ カネ | ながら |
シヤンノ ピㇼカ ノ アン | 誠に良い |
ウコラㇺコㇿ | 話し合いを |
アンキ クニネノ | なさいますように |
カムイ オレン | 神へ |
ニンコㇿ ニスㇰ | 祈願 |
アンキ カネ | 致しますならば |
シオイナネ カムイ コㇿ | 誠に尊い神の |
シヤンノ ヌプㇽペ | 強き霊力 |
アハンケヨニ ニナンケレ | を近くに引き寄せる |
ポㇿセイタㇰ | 唱え言葉 |
ネ ロㇰ ア クス | でございますので |
アリキンテ | 私達が奏上 |
アンキ ロㇰ ア | 致します |
イポㇿセイタㇰ | 唱え言葉 |
エイウンピㇷ゚カ キ イ カ | を疑うことも |
コイサㇺ ノポ | なく |
イコオイナネレ キ ワ | 尊重なさって |
イコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
カムイ オカイ | 神がおられる |
ロㇰ ア クス | ので |
アイヌ ウタリ ネヤッカ | 人間も |
スクㇷ゚ ホラㇻパ | 成長 |
アンキ ㇷ゚ | するもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
アイヌ カ オカイ | 人間もいる |
キ ア クス | ので |
カムイ ウタリ ネヤッカ | 神々であっても |
アリㇰレロㇰテ キ クニ ㇷ゚ | あがめ奉られるもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
カムイ ネワ アイヌ | 神と人間が |
ウタㇱパノ ウサㇺオウペカレ | 互いに励まし合い |
キ ロㇰ ア | ましたので |
ラクンモシリ カ | 下方の国土も |
オリキプニ キ ノ | 繁栄し |
ヘプンパ キ ㇷ゚ | 発展致しますもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
タアン ラクンモシリ タ | この下方の国土に |
カムイ ネワ アイヌ | 神と人間が |
イサㇺ キ ワ ネ ヤクン | いないなら |
シロクッチウ シンネノ | 真っ暗闇で |
オカイ ペ ネ カ | あることも |
イタッココテアニ | 申し添え |
タパン ナ | ます。 |
カムイ ペンチョロ カ | 神の真実も |
イタㇰ ペンチョロ カ | 言葉の真実も |
シネ ペンチョロ ネノ | 一つの真実として |
ウチョㇿコパㇱテ | 支え合い |
ウチョㇿコノイパ | 励まし合う |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば |
シノ オホㇿマニウ パㇰノ | 永遠に |
ラケライ キ イ カ | 滅びることも |
コイサㇺ ノポ | なく |
シトゥリ キ クニ ㇷ゚ | 繁栄するもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
アポㇿセ キ ロㇰ ア | 私が申し上げる |
ポㇿセイタㇰ アナㇰ | 唱え言葉は |
アトゥナㇱカㇻ キ クニ ㇷ゚ | 私が即席に作ったもの |
ソモ ネ ルウェ タパン ナ | ではございません。 |
シフㇱコ トイ オロ ワノ | 太古の昔から |
カムイ トゥタヌ オロ ワノ | 神代から |
シフㇱコ カムイ | 古き神の |
トゥタヌ ネ | 時代の |
シンリッ ネ ロㇰ ア | 先祖である |
エカシ ウタリ | 翁様方が |
イタッカㇻパレ キ ワ | 言葉運びをなされて |
ポㇿセ キ ワ | 唱えて |
ラクンモシリ オレン | 下方の国土へ |
アコホッパアマ | 残し置かれた |
キ ロㇰ ア | ところの |
シノ オイナ イタㇰ | 尊い言葉 |
ネ ア クス | でございますので |
タアン シオイナ イタㇰ アリ | この尊い言葉で |
アウココン ロッ キ ア | 私達が共有する |
ヤウンクㇽ モシリ | 北海道 |
オカンナッキ タ | のまわりに |
スクㇷ゚ ホラㇻパ キ ロㇰ ア | 暮らされる |
アイヌ ウタリ | 人々を |
アパ ネ アヌン ネ | 身内であれ他人であれ |
エウホセ イサㇺ ノポ | 分け隔てすることなく |
ウサ ネㇷ゚ ウアヌンコパ | また何ら互いに他人と見なす |
キ イ カ コイサㇺ ノポ | こともなく |
カシオインカㇻ キ ワ | 見守って |
ウンコレ キ ヤン | 下さいませ。 |
パ ウトゥマシ キ コンノ | 年の天候が不順だと |
ウサノ オカ | いろいろ |
ウオヤイキンネノ オカ | 入り交じりの |
アエオリパㇰ | 恐ろしい |
シンナイ カムイ クロリ | 異神の影が |
ヤウンモシリ | 北海道 |
コクロトゥッケ キ ノ | に影を落として |
エイカリンパ キ ワ | うろつく |
ネ ヤクン | ならば |
カムイ エイヌプㇽ キ | 神が尊ぶ |
シオイナネ イパㇻパㇷ゚ アリ | 尊い扇で |
(アイ…) アエイパㇻパ | それを扇ぎ |
アンキ カネ | ながら |
エイフッサエチウアン | 魔払いの息吹をかけ |
ワ ネ ヤクン | ますならば |
ネ イ オカケ タ | その後に |
チャコアッ キ イ カ | 災いも |
コイサㇺ ノ | なく |
シオイナネ ヌペキ シカイェ | 尊い光明を |
ヘリアッ キ | 放つ |
リコマカムイ | 太陽神 |
コン ロㇰ ア | の |
シオイナネ | 尊い |
サランペ トゥンプ コㇿ | 絹衣の |
ポㇷ゚ケ マウェ | 暖かい息吹が |
シオイナネ パセ カムイ | 尊い神が |
カン ロッ キ ア | 創造された |
ラクンモシリ オロ パㇰノ | 下方の国土まで |
ウ ラン ロッ キ ア クス | 到達し |
ネウン モシロッ タ | どこの国土に |
スクㇷ゚ ホラㇻパ キ ロㇰ | 暮らしておられる |
アヌタリ ネヤッカ | 同胞でありましても |
ミナ サンカ | 笑みを口元に |
エイオマ キ カネ | たたえながら |
ケㇱパ ケㇱト | 毎年,毎日 |
スクㇷ゚ キ ロㇰ ア イ | 成長致しますこと |
カムイ コヘポキ キ カネ | を神に感謝しながら |
カムイ レンカイネ | 神のおかげで |
オカイ ペ ネ ア クス | 暮らすのですから |
リㇼケㇱ シトゥリレ キ | 子孫が繁栄し |
ウエモニコㇿ キ ワ | 共に働き |
イナウサンリㇼケㇱ | 男系の子孫 |
エカㇱサンリㇼケㇱ | 父系の子孫が |
ウアッテ トパ カムイ | 大勢の神の |
キレトッカシ | 面前に |
ウオポマカ キ シンネノ | 分蘖するように |
アエレラㇻマカ | 安産 |
アンキ ロㇰ ア イ | 致しますこと |
シルンノ カムイ オレン | 誠に神に |
ヘポキアニ タパン ナ | 感謝申し上げます。 |
アオマㇷ゚ ノカン | 可愛い幼い |
コㇿシ ウタリ | 子供達が |
オウレウㇱ キ ワ ネ ヤクン | 大きくなりますならば |
カムイ オルㇱペ | 神の話 |
アイヌコㇿ オルㇱペ | それを敬う話 |
アエハノッカ | を教え |
アエトッパカㇻ | 諭す |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば |
シンリッ ネ ロㇰ ア | ご先祖である |
エカシ オカケ タ | 翁様の亡き後に |
オイラ スラ | それを忘れ去り |
ラケライ キ イ カ | 滅びることも |
コイサㇺ ノポ | なく |
シホㇱキ アッパ タ | 真っ先に |
アノミ キ シロッ タ | 祭られる自然界に |
エイロㇰロッ キ | 鎮座 |
キ ワ オカイ ロッ キ ア | しておられる |
カムイ ウタリ オレン | 神々に対し |
ヌサ カㇻ キ ワ | 祭壇を設け |
カムイ オピッタ エピㇱノ | 神ごとに |
アコトゥキウンルケ | 御神酒を捧げ |
イナウ ウンルケ | 木幣を捧げ |
アンキ ㇷ゚ | ますもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |
タパニ イマカケ タ | さらにまた |
カトゥ レンカイネ | ことによっては |
オカイ ペ | ありますこと |
ネ ロㇰ ア クス | ですので |
ヤウンクㇽ アイヌ ウタリ | 陸に住む人々が |
レペロッ キ | 沖の |
カムイ コン ロッ キ ア | 神の |
イソネ チヨキ | 恵みの幸 |
トモッ カㇱヌカㇻ キ クス | を授かるために |
ソユン キルㇱクㇽ | 外櫂御(船縁) |
アフン キルㇱクㇽ | 内櫂御 |
ナヌンラㇷ゚ カ | 船首の上 |
モヌンラㇷ゚ カ | 船尾の上 |
ウアンパ カムイ コㇿ | 相持つ神の |
ウㇷ゚ソㇿ オㇱケ | 懐の中 |
コエイヌプㇽ キ ワ | に霊力を授かり |
レプン シアトゥイ | 沖の大海原の |
イウォㇿ カシ | 漁場に |
コレプン キ ワ | 漕ぎ出して |
カムイ コン ロッ キ ア | 神の領する |
イソネ チヨキ | 恵みの幸 |
トモッ カㇱヌカㇻ キ ワ | を授かり |
チㇷ゚カッケマッ | 舟の女神様が |
シヤン ピㇼカ シケ ネノ | 誠に良い荷として |
エイシケコㇿ | それを背負う |
キ ワ ネ ヤクン | ならば |
チㇷ゚ オ キ ロㇰ ア | 舟に乗った |
ペウレ スクㇷ゚ オッカヨ | 若者が |
カヤニ アシ | 帆柱を立て |
カヤ エタイェ | 帆を引き |
リキンテ キ コ | 上げますならば |
サワウケ レラ | 爽やかな風が |
カヤ ホンポㇰコンナ | 帆を |
コトゥㇰナタラ キ ノ | はらませ |
ウ リㇼ ウトゥル | うねりの波間 |
カイペ ウトゥル | 白波の波間 |
ウ カイカイ ウトゥル | さざ波の波間を |
カヤニ エイホユプ | 帆にて走り |
カヤ エイチャㇱテレ | 帆にて走らせ |
アキ オロ タ | ます時に |
チパッテ キ | 舟を操る |
スクㇷ゚ オッカヨ | 若者が |
カムイ ネ マヌ ㇷ゚ | 「神というものよ」 |
アリ ヤイヌ キ カネ | と思いながら |
シヤン ピㇼカ | 誠に良き |
チパッテ キ カネ | 操舵をしながら |
ヤウンクㇽ トマリ | 北海道の港 |
トマリ ホンケㇱ コヤン | 港の一隅に上陸 |
キ ワ ネ ヤクン | 致しますならば |
ソケㇱ ネ カッケマッ | 妻である女性が |
ミナ サンカ | 笑みを口元 |
ペカンケレ キ カネ | に浮かべながら |
レプン イソネ チヨキ | 海の幸 |
エイカントゥㇱマッ キ ワ | を迎えて |
シホㇱキ ルイノ | 真っ先に |
イレス キ | 育ての |
カムイ フチ エン | 神媼へ |
アコイプニ アンキ イ | 献上致しました |
ネイ トゥッケセ イ タ | 後で |
(編集痕)アイヌ サンリㇼケㇱ ウタリ | 人間の子孫達を |
アエチャロイキ | それで養い |
アンキ カネ | ながら |
アオマㇷ゚ コㇿシ ウタリ | 可愛い子供達が |
スクパㇱヌ キ ノ | 成長して |
オウレウㇱ キ ヤクン | 大きくなるならば |
カムイ アイヌ オルㇱペ | 神と人間の話 |
アエハノッカ | を教え |
アパカㇱヌ | 諭す |
アンキ ワ ネ ヤクン | ならば |
ラケライ スラ | 滅び去る…… |
オイラ ラケライ キ イ カ | 忘れ去ることも |
コイサㇺ ノポ | なく |
シオホㇿマニウ パㇰノ | 永遠に |
シトゥリ キ クニ ㇷ゚ | 受け継がれるもの |
ネ ルウェ タパン ナ | なのでございます。 |