ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌの伝承

種の日本語名 キーワード
伝承者 伝承地
アイヌの伝承から探す
アイヌ語アーカイブから探す
(空欄の場合は全件表示されます)

647件中 26件目から35件目まで表示

最初 | 前へ | 0.5 | 1.5 | 2.5 | 3.5 | 4.5 | 5.5 | 6.5 | 次へ | 最後

ID 伝承者 日本語名 伝承者の
アイヌ語名
/日本語名
伝承
1026 川上まつ子さん

川上まつ子さん

平取町

P0053
オオバコ
【ア】エレムキナ ウコンコ
【日】オオバコ
・クマイチゴとオオバコの根を、赤痢などの時の薬としてお湯で煮た汁を飲みます。34624
・葉をできものに貼りつけます。あまり大きな葉をつけるとうみの出る穴が大きくなるので、うみの穴くらいに小さく葉を切ったものを火にあぶってからつけます。何度も貼り替え、うみの根っこが出たら治ります。34624,34625
・子供たちが穂のついた茎をお互いに引っ掛けて引っ張り合い、切れなかった方が勝ちという遊びをしました。34625
1027

黒川セツさん

平取町

P0053
オオバコ
【日】オバコ
・生の葉を傷口につけました。35270
1028 山川 弘さん

山川 弘さん

帯広市

P0053
オオバコ
【ア】ウコンコピッ
【日】オバコ
・婦人病の薬になるので干しておきました。お盆の頃、生のものをとって来てお風呂に入れたのを見たことがあります。30103
・戦争で千島に行った時、足を怪我しました。ある道内出身の人[アイヌではない]がオオバコの葉をとって来てちり紙に巻き、何かのまじない言葉を言いながら傷にあててくれました。少したってから見ると血が止まっていました。そのまじない言葉は人に教えるものではないからと言って教えてくれませんでした。30103
・穂をひっかけて引っ張り合う遊びをしました。30110
1029 新井田セイノさん

新井田セイノさん

むかわ町

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】セタエント
・お茶にして飲みます。私の具合が悪いとき、ご飯にそのお茶をかけてくれた人がいました。食べたらおいしくておかわりをしました。35246
1030 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】エント
・ナギナタコウジュのおかゆを作ります。またおかゆの上澄みをお茶代わりに飲みます。34132,34137(34103)
1031 川上シンさん

川上シンさん

平取町

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】エント
・おかゆに入れるものです。35003,35004
1032 川上まつ子さん

川上まつ子さん

平取町

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】エント セタエント
・ナギナタコウジュのおかゆを作って食べました。34626,34630,34642
1033

黒川セツさん

平取町

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】セタエント エント
・風邪をひいたときにヒエのおかゆを炊いて、ナギナタコウジュの茎を折って入れました。香ばしい香りがしました。お茶にもしました。35268,35270
1034

P0065
ナギナタコウジュ
【ア】エント
・風邪をひいたときにお湯で煮た汁で首に湿布をしました。ナギナタコウジュのお茶は二日酔いのときにいいのです。ヒエのおかゆにも入れました。
1035 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0074
イケマ
【ア】イケマ ペヌフ゜
・根を焼いて皮をむいて食べました。34178
・根を干して保存しておき、お酒を作るときに魔よけのために酒の入った容器のふたの上に置きます。お葬式に行くときや、子供がお使いに出されるとき身につけます。おはらいのときは、かんで呼気を吹きつけました。34178

本文ここまで

ここからフッターメニュー