ID | 氏名 | プロフィール |
---|---|---|
D016 |
吉村 冬子さん むかわ町 |
1926年12月19日、勇払郡むかわ町汐見で生まれ育つ。新井田セイノ氏の妹。1990年代から鵡川アイヌ語教室の講師を務めるなど様々な場面で活躍し、アイヌ語や伝統文化の普及に貢献した。2004年アイヌ文化振興・研究推進機構のアイヌ文化奨励賞を受賞。 |
D018 |
熊野 熊雄さん 白老町 |
|
D019 |
野本 亀雄さん 白老町 |
1917年3月10日、白老郡白老町に生まれる。儀式の祭具、日常用具等の製作技術伝承保存にも尽力した。またイオマンテ、先祖供養など儀式の指導も行った。北海道ウタリ協会編「アコロイタク」 では松永たけ氏とのアイヌ語での会話が映像で記録されている。2000年にアイヌ文化振興・研究推進機構のアイヌ文化賞を受賞。 |
D008 |
... |
非公表 |
D020 |
![]() 伊藤 年吉さん 白老町 |
|
D021 |
青山 政男さん 白老町 |
|
D022 |
山丸 武雄さん 白老町 |
|
D023 |
熊野末太郎さん 白老町 |
|
D024 |
石辺 要作さん 白老町 |
|
D025 |
近藤 増雄さん 白老町 |