ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1101件目から1110件目まで表示

最初 | 前へ | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植352(1)
P0352
ツルボ セタ・トマ seta-toma [seta(犬)toma(エゾエンゴサクの塊茎)] 鱗茎 荻伏 詳細
植352(2)
P0352
ツルボ シタ・トマ sita-toma [seta(犬)toma(エゾエンゴサクの塊茎)] 鱗茎 様似 詳細
植353(1)
P0353
ユキザサ ペペロ pepero 根茎 幌別⦆⦅A沙流 詳細
植353(2)
P0353
ユキザサ ペペル peperu 根茎 長万部 詳細
植353(3)
P0353
ユキザサ ケペロ kepero 根茎 ⦅A千歳 詳細
植353(4)
P0353
ユキザサ ケペロ・ラ kepero-ra ⦅A千歳 詳細
植354
P0354
トナカイソウ 詳細
植355
P0355
シオデ 『シュウォンテ』 “shuwonte” ⦅B⦆⦅A千歳 詳細
植356(1)
P0356
オオバタケシマラン チロンヌㇷ゚キナ cironnup-kina [キツネ・草] 茎葉 千歳 詳細
植356(2)
P0356
オオバタケシマラン パウチ・キナ pawci-kina [pawci(狂乱の神、淫魔)kina(草)] 茎葉 千歳 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー