ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1241件目から1250件目まで表示

最初 | 前へ | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植401(8)
P0401
ヒエ フレ・ピヤパ hure-piyapa [hure(赤い)piyapa(ヒエ)] ⦅バチラー、アイヌ人とその説話⦆ 詳細
植401(9)
P0401
ヒエ チャㇰ・ピヤパ cak-piyapa [cak(はぜる)piyapa(ヒエ)] ⦅バチラー、アイヌ人とその説話⦆ 詳細
植401(10)
P0401
ヒエ セタㇰ・ピヤパ setak-piyapa [setak(早生の)piyapa(ヒエ)] ⦅バチラー、アイヌ人とその説話⦆ 詳細
植401(11)
P0401
ヒエ ヤㇺライタ・ヨコ・アマㇺ yamrayta-yoko-amam [yam-rayta(クリ・いが)yoko(ねらう)amam(穀)] ⦅バチラー、アイヌ人とその説話⦆ 詳細
植402(1)
P0402
アワ 粟 アイヌ・アマㇺ aynu-amam [→注1] 子実 幌別沙流 詳細
植402(2)
P0402
アワ 粟 シルナマㇺ sirun-amam [sir(土地)un(の)amam(穀物)] 子実 幌別 詳細
植402(3)
P0402
アワ 粟 シル・アマㇺ siru-amam [→注3] 子実 美幌 詳細
植402(4)
P0402
アワ 粟 ムンチロ munciro 子実 幌別沙流 詳細
植402(5)
P0402
アワ 粟 ミンチロ minciro 子実 東静内荻伏 詳細
植402(6)
P0402
アワ 粟 パッカイアマㇺ、パッカヤマㇺ pakkay-amam [“子を負うている・穀果”の義] 子実 幌別 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー