ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1371件目から1380件目まで表示

最初 | 前へ | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植439(1)
P0439
キノコ類 チキサニ・カルㇱ cikisani-karus [“アカダモの木に生じるキノコ”“タモギタケ”] ⦅D屈斜路⦆⦅A⦆⦅B⦆ 詳細
植439(2)
P0439
キノコ類 フㇷ゚・カルㇱ hup-karus [“トドマツに生じるキノコ”] 詳細
植439(3)
P0439
キノコ類 ケネ・カルㇱ kene-karus [“ハンノキに生じるキノコ”] 詳細
植439(4)
P0439
キノコ類 コㇺニ・カルㇱ komni-karus [“カシワギに生じるキノコ”“シイタケ”] 詳細
植439(5)
P0439
キノコ類 ペロカルㇱ pero-karus [“ナラの木に生じるキノコ”“シイタケ”] 詳細
植439(6)
P0439
キノコ類 ピンニ・カルㇱ pinni-karus [“ヤチダモの木に生じるキノコ”] ⦅A鵡川千歳 詳細
植439(7)
P0439
キノコ類 プンカウ・カルㇱ punkaw-karus [“ハシドイの木に生じるキノコ”] ⦅A⦆ 詳細
植439(8)
P0439
キノコ類 タッニ・カルㇱ tatni-karus [“カバの木に生じるキノコ”“ホクチダケ”] 詳細
植439(9)
P0439
キノコ類 ヤㇺニ・カルㇱ yamni-karus [“クリの木に生じるキノコ”] ⦅A⦆ 詳細
植440(1)
P0440
ホコリタケ キツネノチャブクロ スプヤヌㇷ゚ supuyanup [supuya(煙)nu(持つ)p(もの)] 幌別⦆⦅A沙流 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー