動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動067川(29) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | オイシルチェㇷ゚ | oisiru-cep | [<o(尻)i(もの)siru(こする)cep(魚)、‘尻を・ものが・こすった・魚’] | ⦅幌別⦆ | ![]() |
|
動067川(30) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | イシルチェㇷ゚ | isiru-cep | ⦅美幌⦆ | ![]() |
||
動067川(31) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | イシルチャ | isiru-ca | [<i(ものが)siru(こすった)ca(雄魚)] | ⦅美幌⦆ | ![]() |
|
動067川(32) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | イシルオㇱ | isiru-os | [<i(ものが)siru(こすった)os(雌魚)] | ⦅美幌⦆ | ![]() |
|
動067川(33) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | オキㇱキ | okiski | [<o(尻)kiski(太い毛)、o(尻が)kiski(毛)ne(になっている)cep(魚)] | ⦅落帆、白浦⦆ | ![]() |
|
動067川(34) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | チポㇿサㇰ | cipor-sak | [<cipor(卵)sak(欠く、持たぬ)、‘卵を失った魚’の義] | ⦅屈斜路、沙流、東静内⦆ | ![]() |
|
動067川(35) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | ウㇷ゚サㇰ | up-sak | [<up(精囊、しらこ)sak(を欠く)、up-sak-cep(しらこを失った魚)の下略] | ⦅東静内⦆ | ![]() |
|
動067川(36) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | モセチェㇷ゚カムイ | mose-cep-kamuy | [<mose(草刈る)cep(魚)kamuy(神)、‘草を刈る魚神さま’] | ⦅東静内⦆ | ![]() |
|
動067川(37) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | チポㇿサㇰオイシル | cipor-sak-oisiru | [cipor(卵を)sak(失った)oisiru(ホッチャレ)] | ⦅沙流⦆ | ![]() |
|
動067川(38) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | イットオマサㇰ | ittoomasak | [<itto(すっかり)oma(卵)sak(失った)] | ⦅美幌⦆ | ![]() |