動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動067成(1) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | シペラㇺ | sipe-ram | [サケの子] | ⦅屈斜路、美幌、白糠⦆ | ![]() |
|
動067成(2) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | パッカイチェッポ | pakkay-ceppo | [pakkay(子を負う)ceppo(小魚)] | ⦅幌別⦆ | ![]() |
|
動067成(3) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | シペナンポ | sipenampo | [sipe-ram-po、-poは指小辞] | ⦅沙流⦆ | ![]() |
|
動067成(4) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | シケナンポ | sikenampo | ⦅幌別⦆ | ![]() |
||
動067成(5) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | チポㇽセチェッポ | ciporseceppo | [cipor(卵)se(負う)ceppo(小魚)] | ⦅幌別⦆ | ![]() |
|
動067性(1) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | チャ | ca | ⦅北海道、樺太一般⦆ | ![]() |
||
動067性(2) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | シチャ | si-ca | [si(大)ca(雄魚)] | ⦅幌別、旭川、沙流、穂別⦆ | ![]() |
|
動067性(3) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | マイネㇷ゚ | maynep | [<mat(女)ne(である)-p(者)] | ⦅鵜城⦆ | ![]() |
|
動067性(4) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | チポロチェㇷ゚ | ciporo-cep | [<cipor(卵)o(入っている)cep(魚)] | ⦅屈斜路⦆ | ![]() |
|
動067性(5) A0067 |
サケ あきあじ、あきやじ | ホマオㇷ゚ | homaop | [<homa(卵)o(入っている)-p(者)] | ⦅名寄⦆ | ![]() |