ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1851件目から1860件目まで表示

最初 | 前へ | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
動068(11)
A0068
サクラマス フレチャ hure-ca [hure(赤い)ca(雄魚)] 屈斜路 詳細
動069(1)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イチャンカオッ icankaot [ican(ホリ)ka(の上)ot(にたかっている)] 萩野 詳細
動069(2)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イチャンコッ icankot [<ican(マスの産卵穴)ka(の上)ot(にたかっている)] 長万部礼文虻田幌別白老浦河 詳細
動069(3)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イコイチャンコㇽチェッポ ikoicankor-ceppo [i-(それ)ko-(と共に)ican(ホリ)kor(もつ)cep(魚)-po(指小辞)、‘マスといっしょになってホリを掘る小魚’] 白糠 詳細
動069(4)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イコイチャンコㇽ ikoicankor [前項の下略形、ceppoを黙了したもの] 白糠 詳細
動069(5)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イコイチャンコッ ikoicankot [i(それ)ko-(と共に)ican(ホリ)ka(上)ot(にたかる)、‘マスといっしょになってホリの上にたかる小魚’] 美幌 詳細
動069(6)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イコイチャノロㇷ゚ ikoicanorop [i-(それ)ko-(と共に)ican(産卵穴)oro(の所)o(にたかる)-p(もの)] 美幌 詳細
動069(7)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) イチャンケㇱロ icankesro [ican(ホリ)kes(の端)or(の所)o(にいる)] 白浦 詳細
動069(8)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) キッラ kitra 常呂美幌屈斜路白糠 詳細
動069(9)
A0069
ヤマベ(ヤマメ) キッラポ kitrapo [kitra(ヤマベ)po(指小辞)] 常呂 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー