動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動163(2) A0163 |
アメンボウ類 | ペカオチャㇻセ | pekaocarse | [<pe(水)ka(上)o(で)carse(すべる)] | ⦅屈斜路⦆ | ![]() |
|
動163(3) A0163 |
アメンボウ類 | トーキキㇼ | to-kikir | ⦅本別⦆ | ![]() |
||
動163(4) A0163 |
アメンボウ類 | ペカペカ | pekapeka | ⦅美幌⦆ | ![]() |
||
動164(1) A0164 |
セミ類 | ヤキ | yaki | ⦅美幌、名寄、高島、雪裡、春採、穂別、千歳、屈斜路、様似、礼文、近文⦆ | ![]() |
||
動164(2) A0164 |
セミ類 | ヤキカㇷ゚ピル | yaki-kap-piru | ![]() |
|||
動165 A0165 |
カラフトチッチゼミ | ユカㇻキキㇼ | yukara-kikiri | ⦅落帆、富内⦆ | ![]() |
||
動166 A0166 |
アブラゼミ | スㇺポㇷ゚テㇷ゚ | sumpoptep | ⦅厚真⦆ | ![]() |
||
動167 A0167 |
セミ類(蛹) | ポンサッポコㇿ | pon-sappokor | ⦅雪裡⦆ | ![]() |
||
動168 A0168 |
セミ類のぬけがら | ヤキセイ | yaki-sey | ⦅穂別⦆ | ![]() |
||
動169(1) A0169 |
トビケラの類(幼虫) | ウォルンカムイ | worunkamuy | [<wor(水)un(にいる)kamuy(神)] | ⦅本別⦆ | ![]() |