動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
動277(33) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | アㇱカクチャン | aska-kucan | ⦅幌別⦆ | ![]() |
||
動277(34) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | リヤㇷ゚コㇿペ | riyap-kor-pe | [→(29)注] | ![]() |
||
動277(35) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | オウェウェ | owewe | [<o-we-we、<we-we、<we(クマのほえ声)] | ⦅美幌、近文⦆ | ![]() |
|
動277(36) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | ノユㇰ | noyuk | [<no(よい)yuk(えもの)] | ⦅北海道⦆ | ![]() |
|
動277(37) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | ウェイユㇰ | weyyuk | [<wen(悪い)yuk(けだもの)] | ⦅北海道⦆ | ![]() |
|
動277(38) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | シㇼキラッペ | sirkirappe | [sir(何となく)kirap(脂気がなくやせている)pe(もの)] | ⦅幌別⦆ | ![]() |
|
動277(39) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | エペンクワウㇱ | epenkuwaus(-kamuy) | [‘前の方に杖をついているクマ’;<e(そこ)pen(かみ・上方・上体)kuwa(杖)us(ついている)kamuy(神)] | ⦅幌別、穂別、美幌⦆ | ![]() |
|
動277(40) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | エパンクワウㇱ | epankuwaus(-kamuy) | [‘尻の方に杖をついているクマ’;<e(そこ)pan(しも・下方・下体)kuwa(杖)us(ついている)kamuy(神)] | ⦅幌別、穂別、美幌⦆ | ![]() |
|
動277(41) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | アラサルㇱ | arasarus | ⦅穂別、幌別⦆ | ![]() |
||
動277(42) A0277 |
くま ヒグマ アカグマ | チチケウ | cicikew | ⦅穂別、幌別⦆ | ![]() |