ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 2921件目から2930件目まで表示

最初 | 前へ | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
動282(6)
A0282
トガリネズミ類、もぐら コノチトン konociton 富内 詳細
動283(1)
A0283
コウモリ類 カパㇷ゚ kapap 胆振日高釧路 詳細
動283(2)
A0283
コウモリ類 カパㇰ kapak [<kapap] 天塩 詳細
動283(3)
A0283
コウモリ類 カパラチカㇷ゚ kapara-cikap [<kapar(薄い)cikap(鳥)] 根室 詳細
動283(4)
A0283
コウモリ類 トリヤンカ toriyanka 富内 詳細
動283(5)
A0283
コウモリ類 ケプテンカ keputenka 多蘭泊 詳細
動284(1)
A0284
うさぎ  A エゾノウサギ B カラフトノウサギ イセポ isepo [i-se-po i(ウサギの悲鳴):i-se([ウサギが]キイと鳴く)-p(もの)-po(指小辞);‘キイキイ鳴く小さなもの’] 胆振、日高(沙流地方)、十勝石狩天塩 詳細
動284(2)
A0284
うさぎ  A エゾノウサギ B カラフトノウサギ イソポ isopo [<isepo] 釧路北見 詳細
動284(3)
A0284
うさぎ  A エゾノウサギ B カラフトノウサギ カイクマ kaykuma [‘折って火にくべる木’;kay 折れる kuma 棒] ⦅日高〔静内〕、浦河様似幌満 詳細
動284(4)
A0284
うさぎ  A エゾノウサギ B カラフトノウサギ トゥキサルㇱ tukisarus [<tu-kisar-us(二つの・耳が・ついている)] 白老 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー