ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 311件目から320件目まで表示

最初 | 前へ | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植118(2)
P0118
イブキボウフウ ウメウ umew 美幌 詳細
植119(1)
P0119
ヤブジラミ セタ seta [犬] 果実 幌別 詳細
植119(2)
P0119
ヤブジラミ シタタイキ sitatayki [sita(犬)tayki(蚤[ノミ])] 果実 美幌 詳細
植119(3)
P0119
ヤブジラミ シタタイキムン sitatayki-mun [上記果実のなる木の義] 茎葉 美幌 詳細
植120(1)
P0120
ケヤマウコギ エネンケニ enenke-ni [en-en-ke(とげ・とげ・した)ni(木)] ⦅C、勇払郡⦆ 詳細
植120(2)
P0120
ケヤマウコギ エニンケニ eninke-ni [上記の転訛] ⦅A石狩 詳細
植120(3)
P0120
ケヤマウコギ ホㇽカアユㇱニ horkaayusni [horka(さかさに)ay(とげ)us(生えている)ni(木)] 様似⦆⦅A沙流千歳上川 詳細
植120(4)
P0120
ケヤマウコギ ホㇽカウォㇱニ horkawosni [上記の転訛] 荻伏 詳細
植120(5)
P0120
ケヤマウコギ ニタッシケㇽペ nitat-sikerpe [nitat(湿地)sikerpe(キハダの実)] 果実 美幌 詳細
植120(6)
P0120
ケヤマウコギ ニタッシケㇽペニ nitatsikerpe-ni [上記の果実のなる木の義] 美幌 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー