ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 3171件目から3180件目まで表示

最初 | 前へ | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
動326(2)
A0326
エゾヤマセミ アイヌサチㇼ aynu-sacir [<?] 屈斜路 詳細
動326(3)
A0326
エゾヤマセミ アイヌサチㇼカムイ aynusacir-kamuy 美幌屈斜路足寄高島 詳細
動326(4)
A0326
エゾヤマセミ サチㇼカムイ sacir-kamuy [<?] 足寄 詳細
動327(1)
A0327
アカショウビン ウユイケチㇼ uyuyke-cir [<‘ふるえる・鳥’;声は鈴をふるが如しというからそれで‘ふるえる’と名づけられたものであろうか] 浦河 詳細
動327(2)
A0327
アカショウビン ウウイケチㇼ uuyke-cir [<(ふるえる・鳥)] 屈斜路 詳細
動328(1)
A0328
ヤマゲラ;おおげら(方言) ウェニウコキ weniukoki [<meni-uko-oki(雨を・互に・呼ぶ)] 屈斜路 詳細
動328(2)
A0328
ヤマゲラ;おおげら(方言) ニコロㇿセ nikororse [<ni(木)kororse(コロローと鳴く);木のてっぺんでコロロと鳴くから] 屈斜路 詳細
動328(3)
A0328
ヤマゲラ;おおげら(方言) オシウニン osiwnin [<o-siwnin(尻・黄色い)] 礼文華 詳細
動328(4)
A0328
ヤマゲラ;おおげら(方言) シルシチㇼ sirus-cir 幌別 詳細
動328(5)
A0328
ヤマゲラ;おおげら(方言) シスㇱチㇼ sisus-cir [<si(糞)sus(浴びる)ciri(鳥)] 静内浦河 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー