動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植122(6) P0122 |
ウド | セワㇵチンケウヘ | sewah-cinkewhe | 根 | ⦅白主、白浦⦆ | ![]() |
|
植123(1) P0123 |
タラノキ | アユㇱニ | ayus-ni | [ay(とげ)us(多くある)ni(木)] | 茎をいう | ⦅幌別⦆ | ![]() |
植123(2) P0123 |
タラノキ | アユㇱニ | ayus-ni | [とげ・多くある・木] | 茎をいう | ⦅荻伏⦆ | ![]() |
植123(3) P0123 |
タラノキ | アウㇱニ | aus-ni | [<ay-us-ni とげ・多くある・木] | 茎 | ⦅荻伏、様似⦆ | ![]() |
植123(4) P0123 |
タラノキ | シアユㇱニ | siayusni | [si(本当の)ayusni(とげ多く生えている木)] | 茎 | ⦅幌別⦆ | ![]() |
植123(5) P0123 |
タラノキ | アイコロニ | aykoroni | [ay(とげ)koro(もつ)ni(木)] | 茎 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植123(6) P0123 |
タラノキ | チッチャッケレニ | citcakkereni | [cit(膣に)sapkere(味を見させる)ni(木)] | 茎 | ⦅美幌⦆ | ![]() |
植123(7) P0123 |
タラノキ | エネンケニ | enenkeni | [en-en-ke(とげ・とげ・している)ni(木)] | 茎をいう | ⦅長万部、穂別、平取⦆ | ![]() |
植123(8) P0123 |
タラノキ | ホㇽカアユㇱニ | horkaayusni | [horka(逆に)ay(とげ)us(多く生えている)ni(木)] | 茎をいう | ⦅美幌、屈斜路⦆ | ![]() |
植123(9) P0123 |
タラノキ | セワッニ | sewatni | [sewat(ウドの新芽)ni(木)] | 茎をいう | ⦅近文、名寄⦆ | ![]() |