ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 341件目から350件目まで表示

最初 | 前へ | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植123(10)
P0123
タラノキ セワㇱニ sewas-ni [同上] 茎をいう 美幌 詳細
植123(11)
P0123
タラノキ セワㇵニ sewahni [<sewat-ni] 茎をいう 真岡 詳細
植123(12)
P0123
タラノキ スワッニ suwatni [suwat(炉かぎ)ni(木)] 茎をいう ⦅A十勝 詳細
植124
P0124
エゾウコギ ニタッソコニ nitat-sokoni [nitat(湿地)sokoni(→§45)] 茎をいう 美幌 詳細
植125(1)
P0125
ハリギリ、センノキ アユㇱニ ayusni [ay(とげ)us(多くある)ni(木)] 茎をいう 長万部礼文華穂別釧路美幌名寄真岡 詳細
植125(2)
P0125
ハリギリ、センノキ アイシニ aysini [<ay-us-ni] 茎をいう 名寄 詳細
植126(1)
P0126
ヤナギラン キナポアㇵ kinapoah 白浦 詳細
植126(2)
P0126
ヤナギラン キナポアㇵニ kinapoah-ni 白浦 詳細
植127(1)
P0127
ヒシ ペカンペ pekampe [pe(水)ka(の上)un(にある)pe(もの)] 果実 ⦅北海道各地⦆ 詳細
植127(2)
P0127
ヒシ キサラ・タララ・ペカンペ kisara-tarara-pekampe [kisara(その耳を)tarara(立てている)pekampe(ヒシの実)] 果実 ⦅A千歳 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー