ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 3411件目から3420件目まで表示

最初 | 前へ | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
動420(2)
A0420
カメ ヘチンケ hecinke 荻伏浦河様似 詳細
動420(3)
A0420
カメ アトゥイコㇿカムイ atuy-kor-kamuy [<海を・所有する・神] 穂別 詳細
動420(4)
A0420
カメ アトゥイコㇿエカシ atuy-kor-ekasi [<海を・所有する・翁] 幌別沙流 詳細
動420(5)
A0420
カメ クンネエチンケ kunne-ecinke [<黒い・亀] 室蘭幌別白老 詳細
動420(6)
A0420
カメ フレエチンケ hure-ecinke [<赤い・亀] 室蘭幌別白老 詳細
動421(1)
A0421
ヘビ(蛇) オヤウ oyaw [<oya-p(異なる・者)] ⦅樺太全体⦆ 詳細
動421(2)
A0421
ヘビ(蛇) オコㇷ゚コㇷ゚ okopkop,-i [<o-kom-kom(尾が・くるまり・くるまりする)?] 美幌 詳細
動421(3)
A0421
ヘビ(蛇) オコッコㇷ゚ okokkop,-i 美幌 詳細
動421(4)
A0421
ヘビ(蛇) オコッコピピ okokkopipi 美幌 詳細
動421(5)
A0421
ヘビ(蛇) オコッコ okokko 芽室太 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー