動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植138(4) P0138 |
ミヤママタタビ | ウチリクッチ | uciri-kutci | [もとciri-kutciで“鳥の・サルナシ”の義] | 果実 | ⦅網走⦆ | ![]() |
植138(5) P0138 |
ミヤママタタビ | チリケㇸ | cirikeh | [ciri(鳥)keh(<kah果実)] | 果実 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植138(6) P0138 |
ミヤママタタビ | チリケㇸニ | cirikeh-ni | [同上果実のなる木] | 茎 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植138(7) P0138 |
ミヤママタタビ | チリキㇶ | cirikih | [<cirikeh] | 果実 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植138(8) P0138 |
ミヤママタタビ | チリキㇶニ | cirikih-ni | [上記果実のなる木] | 茎 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植138(9) P0138 |
ミヤママタタビ | チルクッチプンカㇽ | cirukutci-punkar | [鳥のサルナシのなる蔓] | 茎 | ⦅美幌、足寄⦆ | ![]() |
植138(10) P0138 |
ミヤママタタビ | チリキㇱニ | cirikis-ni | [チリキシの実のなる木] | 茎 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植139(1) P0139 |
シナノキ | ニペㇱ | nipes | [ni(木)pes(もぎとった裂皮)] | 内皮、またはそれから取った繊維 | ⦅長万部、虻田、有珠、室蘭、幌別、穂別、千歳、沙流、名寄⦆ | ![]() |
植139(2) P0139 |
シナノキ | シ・ニペㇱ | si-nipes | [本当の・ニペㇱ] | 内皮、またはそれから取った繊維 | ⦅穂別⦆ | ![]() |
植139(3) P0139 |
シナノキ | クペㇽケㇷ゚ | kuperkep | [<ko-perkep, ko(共に)perke(裂ける)p(もの)] | 内皮、またはそれから取った繊維 | ⦅美幌、屈斜路、足寄⦆ | ![]() |