動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植182(2) P0182 |
エゾノレンリソウ | ウォㇹキナ | woh-kina | [u-ok(からみ・あう)kina(草)] | 茎葉 | ⦅落帆⦆ | ![]() |
植183(1) P0183 |
エゾヤマハギ | シンケㇷ゚ | sinkep | [止め串?] | 茎 | ⦅長万部、幌別、穂別、様似、足寄、名寄⦆ | ![]() |
植183(2) P0183 |
エゾヤマハギ | スンケㇷ゚ | sunkep | 茎 | ⦅美幌、屈斜路、阿寒⦆ | ![]() |
|
植183(3) P0183 |
エゾヤマハギ | ヌㇷ゚・シンケㇷ゚ | nup-sinkep | [野・萩] | 茎 | ⦅近文⦆ | ![]() |
植183(4) P0183 |
エゾヤマハギ | ヌㇷ゚カカウㇱ・スンケㇷ゚ | nupkakaus-sunkep | [nupka(野原、nup野、ka表面)ka(の上)us(に群生している)sunkep(萩)] | 茎 | ⦅屈斜路⦆ | ![]() |
植183(5) P0183 |
エゾヤマハギ | シンケㇸ | sinkeh | [<sinkep] | 茎 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植183(6) P0183 |
エゾヤマハギ | シンケㇸカムイ | sinkeh-kamuy | [萩・神] | 茎 | ⦅鵜城⦆ | ![]() |
植183(7) P0183 |
エゾヤマハギ | イタㇵルイカムイ | itahruy-kamuy | [<itak-ruy(おしゃべりする、itak物言う、ruy激しい)kamuy(神)] | 茎 | ⦅鵜城⦆ | ![]() |
植183(8) P0183 |
エゾヤマハギ | イタㇵルイニ | itahruy-ni | [おしゃべりする・木] | 茎 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植184 P0184 |
メドハギ | ポイシンケㇷ゚ | poysinkep | [<pon-sinkep(小さい・萩)] | 茎 | ⦅A千歳⦆ | ![]() |