動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植270 P0270 |
ヒメタガソデソウ オオヤマフスマ | 『サメキナ』 | “same-kina” | 茎葉 | ⦅F樺太⦆ | ![]() |
|
植271(1) P0271 |
ハコベ | イハレムン | iharemun | [i(それを、=腫れを)ha-re(引か・せる)mun(草)] | 茎葉 | ⦅幌別・礼文華⦆ | ![]() |
植271(2) P0271 |
ハコベ | イマキナ | imakina | [i(それを)ma(あぶる・温める、温湿布する)kina(草)] | 茎葉 | ⦅荻伏⦆ | ![]() |
植271(3) P0271 |
ハコベ | リテン・キナ | riten-kina | [やわらかい・草] | 茎葉 | ⦅白浦⦆⦅A千歳・空知⦆ | ![]() |
植272 P0272 |
エゾオオヤマハコベ | ピイェ・キナ | piye-kina | [piye(肥えて油ぎっている)kina(草)] | 茎葉 | ⦅白浦⦆ | ![]() |
植273 P0273 |
ヤマゴボウ | トコンポ | tokompo | [tokom(こぶ、<tok凸出、hom節)po(指小辞)] | 根 | ⦅北海道全地⦆ | ![]() |
植274(1) P0274 |
エゾノハマアカザ | ![]() |
|||||
植274(2) P0274 |
エゾノハマアカザ | ![]() |
|||||
植275 P0275 |
ハマアカザ | ![]() |
|||||
植276(1) P0276 |
アカザ | チカパマㇺ | cikapamam | [cikap(鳥)amam(粟)] | 花序 | ⦅白浜⦆ | ![]() |