動植物の名前を日本語名、アイヌ語名のいずれか1つ入力し、検索ボタンを押して下さい
ID | 日本語名 | アイヌ語名 (カナ) |
アイヌ語名 (ローマ字) |
語義 | 区分 | 地域・文献 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
植284(4) P0284 |
ウラジロタデ ウラジロイタドリ | ヌケポンポン | nukeponpon | 葉 | ⦅根室⦆ | ![]() |
|
植284(5) P0284 |
ウラジロタデ ウラジロイタドリ | トゥㇷクㇷ | tuhkuh | 枯茎 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
|
植285(1) P0285 |
ミチヤナギ ニワヤナギ | ルチャウㇱムン | ru-ca-us-mun | [ru(路)ca(傍)us(に群生する)mun(草)] | 茎葉 | ⦅様似⦆ | ![]() |
植285(2) P0285 |
ミチヤナギ ニワヤナギ | ポンチカㇵポニ | poncikahpo-ni | [pon(小さい)cikap-po(小・鳥)ni(木)] | 茎葉 | ⦅真岡⦆ | ![]() |
植286 P0286 |
ミズヒキ | ![]() |
|||||
植287(1) P0287 |
オオイタドリ | イコクトゥ | ikokutu | [ik(節)o(多くある)kutu(中空円棒状茎)] | 茎 | ⦅長万部、美幌、屈斜路、足寄⦆ | ![]() |
植287(2) P0287 |
オオイタドリ | 『イコクッ』 | ikokut | ⦅A十勝⦆ | ![]() |
||
植287(3) P0287 |
オオイタドリ | イコクッタㇽ | ikokuttar | [ik(節)o(多くある)kuttar(中空円棒状茎)] | 茎 | ⦅名寄⦆⦅A沙流・石狩・天塩・千歳等⦆ | ![]() |
植287(4) P0287 |
オオイタドリ | クッタㇽ | kuttar | [中空円棒状茎] | 茎 | ⦅幌別⦆⦅A有珠⦆ | ![]() |
植287(5) P0287 |
オオイタドリ | ハㇱパㇵクトゥ | haspahkutu | 枯茎 | ⦅白浦⦆ | ![]() |