ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 991件目から1000件目まで表示

最初 | 前へ | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植321(4)
P0321
イヌコリヤナギ シトゥㇱコㇽ situskor [si(本当の)tus(縄)kor(もつ)] ⦅A十勝上川 詳細
植322(1)
P0322
ナガバヤナギ スス susu [→注1] ⦅北海道、樺太、全地⦆ 詳細
植322(2)
P0322
ナガバヤナギ ヤヤイ・スス yayay-susu [yayay(普通の)susu(ヤナギ)] ⦅A鵡川 詳細
植322(3)
P0322
ナガバヤナギ イナウニ・スス inawni-susu [inaw-ni(幣・木)susu(ヤナギ)、“幣木にするヤナギ”] ⦅A十勝上川 詳細
植322(4)
P0322
ナガバヤナギ シウ・スス siw-susu [にがい・ヤナギ] 名寄⦆⦅A十勝 詳細
植322(5)
P0322
ナガバヤナギ スス・ノンポノンポ susu-nomponompo [susu(ヤナギ)、nompo<num-po、num(粒)、po(指小辞)、“ヤナギの・小さい粒・粒”の義] 花穂 白浦 詳細
植322(6)
P0322
ナガバヤナギ スス・ポ susu-po [ヤナギの子] 花穂 長万部 詳細
植322(7)
P0322
ナガバヤナギ スス・チョチョ susu-coco [susu(ヤナギ)coco(犬ころ)] 花穂 幌別 詳細
植322(8)
P0322
ナガバヤナギ ニ・セタ ni-seta [木・犬] 花穂 名寄 詳細
植323
P0323
カラフトオオバヤナギ トイ・スス toy-susu [toy(墓)susu(ヤナギ)] ⦅A十勝上川、F樺太⦆ 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー