ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §044 イシガレイ

(1)kasikewen カシケウェン [kasike(その表面)wen(悪い)] 成魚 ⦅虻田⦆ イシモチ

(2)kasikeun カシケウン [<kasikewen(↑)] 成魚 ⦅長万部⦆ イシモチ
 注.――kasike-unは「その表面に」「その上に」「おまけに」などの意でよく使われる日常語なので、それに引かれて出来たいわゆる縁語牽引による変化であろう。

(3)kasupuni カスプニ 成魚 ⦅幌別
 注.――バチラー辞書にkashupni-samambe. Kareius scutifer (Stewd)とある。

(4)kasuponi カスポニ 成魚 ⦅白老

(5)konokay コノカイ 成魚 ⦅多蘭泊

(6)sumakotak-samampe スマコタㇰサマンペ [<suma(石)kotak(着いている)samampe(カレイ)] ⦅美幌⦆ イチモチ
 シユマコロシヤマンベ 魚名 411
 北日本産鰈類 疋田豊次
 水産研究彙報第四巻 昭9

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー