ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §057 ムシガレイ;みずくさ

(1)mun-samampe ムンサマンペ [mun(草)samampe(カレイ)] 成魚 ⦅長万部
 注1.――バチラー氏の辞書にはMunsamambeをあげ、Zebrias zebrinus Temminck et Schlegel(シマウシノシタ)のこととしている。
 注2.――他地方(幌別、白老)ではmuy-samampe[<mun-samampe]はババガレイのこととしている。

(2)mun ムン [mun(草)] 成魚 ⦅虻田
 注1.――mun-samampeのsamampeを黙了したのである。
 注2.――虻田では、ミズクサだという人もあり、ババガレだという人もある。

(3)nina-aca ニナアチャ [nina(  )aca(伯父)] 成魚 ⦅虻田幌別、長II. 40⦆
 注1.――バチラー氏の辞書にはNinacha, Nina-chiとある。
 注1.――白老ではアカガレイのことだという。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー