ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §112 カミキリムシ

(1)sis シㇱ ⦅美幌⦆ カミキリムシ

(2)kamuy-ki カムイキ ⦅屈斜路雪裡

(3)kamuy-sis カムイシㇱ ⦅美幌⦆ カミキリ科Cerambycidae spp.

(4)ci-kupa-kikir チクパキキㇼ ⦅幌別⦆ カミキリムシ

(5)ruykikir ルイキキㇼ ⦅千歳⦆ カミキリムシ

(6)suma-ruykikir スマルイキキㇼ ⦅足寄⦆ ノコギリカミキリ成虫 119上

(7)otop-e-kikir オトペキキㇼ ⦅本別⦆ カミキリムシ類 井上9

(8)otoptuyep オトㇷ゚トゥイェㇷ゚ ⦅近文⦆ カミキリムシ

(9)sokoni-kikir ソコニキキㇼ [<sokoni(ニワトコ)kikir(虫)] ⦅幌別⦆ カミキリ類の幼虫

(10)susu-kikir ススキキㇼ [<susu(ヤナギ)kikir(虫)] ⦅幌別⦆ カミキリムシの幼虫

(11)suma-ruy-kikir スマルイキキㇼ ⦅足寄⦆ ノコギリカミキリ

(12)ayusni-kikir アユㇱニキキㇼ ⦅幌別⦆ センノカミキリの幼虫 Dihammus luxuriosus(Bates)
 ヤナギムシと同じ赤坊ののど焼いて食う。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー