ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

日本語名:クモの類

アイヌ語名:ヤオㇱケㇷ゚

動物編 §205 クモの類

(1)yaoskep ヤオㇱケㇷ゚ [<ya(あみ)oske(編む)-p(者)] ⦅幌別礼文
 注.――クモがyakar(あみ・つくろい)すれば、天気がよくなる(幌別)

(2)yauskep ヤウㇱケㇷ゚ [<ya(あみ)oske(編む)-p(者)] ⦅旭川沙流千歳⦆ クモ

(3)yauskepkamuy ヤウㇱケㇷ゚カムイ ⦅千歳⦆ クモ

(4)ya-kor-yauskep ヤコㇽヤウㇱケㇷ゚ [<ya(あみ)kor(持つ)yauskep(クモ)] ⦅旭川⦆ クモ

(5)nok-kor-yauskep ノッコㇽヤウㇱケㇷ゚ [<nok(卵)kor(持つ)yauskep(クモ)] ⦅旭川⦆ クモ

(6)yattep ヤッテㇷ゚ [<ya(網)atte(しかける)-p(者)] ⦅様似足寄⦆ クモの類

(7)yatep ヤテㇷ゚ ⦅春採様似

(8)yattep-kamuy ヤッテㇷ゚カムイ [<ya(網)atte(しかける)-p(者)kamuy(神)、網かける神] ⦅足寄⦆ クモの類

(9)yatek-kor-kamuy ヤテッコㇿカムイ ⦅美幌⦆ クモ

(10)watek-kamuy ワテッカムイ ⦅美幌⦆ クモの一種

(11)yatem ヤテㇺ ⦅藻汐草⦆ クモ

(12)ya-kor-kamuy ヤコㇿカムイ [<ya(網)kor(所有する)kamuy(神)] ⦅美幌屈斜路⦆ クモの類

(13)onne-yakorkamuy オンネヤコㇿカムイ [<onne(大きい)ya(網)kor(持つ)kamuy(神)] ⦅美幌⦆ クモの一種 ビVII,15

(14)ya-kara-kikiri ヤカラキキリ [<ya(網)kara(つくる)kikir(虫)] ⦅落帆

(15)hacikonkon ハチコンコン ⦅富内新問鵜城⦆ クモ

(16)hacikonkoni ハチコンコニ ⦅白浦富内多蘭泊⦆ クモ

(17)hacikonko ハチコンコ ⦅真岡新問落帆⦆ クモ

(18)tus-e-rikin-kur トゥㇱエリキンクㇽ [<tus(綱)e(で)rikin(登る)kur(神)] ⦅幌別⦆ 【雅】クモの類(♂)

(19)tus-e-rikin-mat トゥㇱエリキンマッ [<tus(綱)e(で)rikin(登る)mat(女)] ⦅幌別⦆ 【雅】クモの類(♀)

(20)ka-e-rikin-mat カエリキンマッ [<ka(糸)e(で)rikin(登る)mat(女)] ⦅沙流⦆ 【雅】クモ(♀)

(21)ka-e-rikin-kur カエリキンクㇽ [<ka(糸)e(で)rikin(登る)kur(神)] ⦅沙流⦆ 【雅】クモ(♂)

(22)komo/u seh コモセㇷ [<kom(塊)se(負う)-p(者)] ⦅鵜城⦆ クモ

(23)komose-aci コモセアチ [<kom(団塊)-se(背負う)aci(婆)] ⦅鵜城⦆ クモ ウソロ27

(24)isatkeso イサッケソ ⦅穂別⦆ 子負蜘蛛の巣 穂別52

本文ここまで

ここからフッターメニュー