ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §208 フナムシの類(方言ヨコノミ) ハマトビムシ?

(1)ota-tayki オタタイキ ⦅幌別⦆ フナムシの類?(方言ヨコノミ)、ハマトビムシ?
 夏、浜へ行くと、砂原のあっちこっちで、いっぱい砂かけて砂の中に埋めて、こう唱えた。ヨコノミ
 ekor huci お前の婆さん
 ipe ayke 食事したら
 rekucihi のどに
 pone un na 骨ひっかかったぞ
 wakata wa 水くんで
 kure kure のませろのませろ⦅幌別⦆

(2)sippacipo シッパチポ ⦅東静内⦆ 舟虫

(3)tamtam タㇺタㇺ ⦅礼文⦆ ヨコノミ

(4)tamu タム ⦅真岡

(5)tamutamu タムタム ⦅虻田⦆ ヨコノミ

(6)tamotamoecep タモタモエチェㇷ゚ ⦅幌別⦆ シオムシ

(7)otakopok オタコポㇰ ⦅東静内⦆ ヨコノミ、フナムシ、東静内25

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー