ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §212 ミミズ

(1)imok イモㇰ ⦅旭川⦆ ミミズ、タマクラミミズ

(2)toy-imok トイイモㇰ ⦅美幌⦆ ミミズ
 小さいミミズには伝説等がある(美幌)
cf. nimok

(3)toimok トイモㇰ ⦅美幌旭川足寄⦆ タマクラミミズ tó-imokとも

(4)hure-imok フレイモㇰ ⦅旭川⦆ タマクラミミズ

(5)retar-imok レタㇻイモㇰ ⦅旭川⦆ ミミズ、シロミミズ

(6)kurototke-imok クロトッケイモㇰ ⦅旭川⦆ ミミズ

(7)tunin トゥニン ⦅礼文⦆ ミミズ

(8)kenas-tunin ケナㇱトゥニン ⦅鵡川⦆ タマクラミミズ(真中に帯のあるもの)

(9)tuninka トゥニンカ ⦅K落帆

(10)tuninke トゥニンケ ⦅K富内⦆ ミミズ

(11)itoytuninka イトイトゥニンカ ⦅K白浦⦆ ミミズ

(12)turu-kikiri トゥルキキㇼ ⦅K落帆⦆ ミミズ

(13)toytunin トイトゥニン ⦅真岡⦆ ミミズ

(14)toytuninka トイトゥニンカ ⦅K富内落帆⦆ ミミズ

(15)toyto(y)unin トイトウニン ⦅K新問⦆ ミミズ

(16)toy-kikiri トイキキリ ⦅K白浦富内落帆⦆ ミミズ
 cf. toy-kikiri-suma 古畑にある凹み石拾って来て灰皿にする(白浦)

(17)tonin トニン ⦅幌別静内様似⦆ ミミズ
 注.――ミミズを裂いて中の土を去って乾かしておいて、熱さましに煎用(幌別)

(18)kut-un-tonin クトゥントニン ⦅幌別⦆ タマクラミミズ

(19)kutcak-tonin クッチャㇰトゥニン [帯ナキ] ⦅幌別⦆ ミミズ

(20)toykikiri-suma トイキキリスマ ⦅白浦⦆ ミミズ石
 畑などから掘り出される皿状の石で、拾って来て灰皿などにした。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー