ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

動物編 §355 ウノドリ 鵜

 ウミウもヒメウも区別せずに urir あるいは hurir と呼ぶようだ。

(1)urir ウリㇼ ⦅北海道一般⦆

(2)hurir フリㇼ ⦅美幌

(3)ka-urir カウリㇼ ⦅知床日誌 235⦆
 補注――知床日誌に次ような記事がある。「其(岩洞)中にカウリリと言る鳥有。水に泛ぶ事小鴨の如く、……此所三四丁のみに群飛し、……此鳥を土人は血道の薬也と云伝へし」。このka-urirはヒメウをさす。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー