ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

植物編 §096 イワツツジ Vaccinium praestans Lamb.

ecicara エチチャラ 果実 ⦅白浦
 注1.――千徳太郎治「樺太アイヌ叢話」p.23、「樺太アイヌの重要果実」の章に「エチイチャラ」の名を挙げ、通称アタマハゲとしている。→補注(20)。
 注2.――バチラー辞書に、Echiu-chari, Echuchari, Itchiyara, Uchishchara, Uchitchara, Chikaiba等の名をあげ、最後の二つには樺太における称呼である旨、明示している。菅原繁蔵「樺太の植物」には「エッチャラ」、宮部金吾・三宅勉「樺太植物誌」p.300には「イッチャラ」「ウチチャラ」「エッチャリ」、西鶴定嘉「樺太アイヌ」p.112には「ウッチャラ」とある。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー