ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

植物編 §106 エゾオオバセンキュウ Angelica refracta Fr. Schm.

(1)yakar-kina ヤカㇽキナ 茎葉 ⦅有珠幌別⦆⦅A上川

(2)mo-siwkina モシウキナ [mo(子、小)siwkina(エゾニュウの葉柄)] 茎葉 ⦅A沙流鵡川千歳上川

(3)pawci-kina パウチキナ [paw-ci(魔女)kina(草)] 茎葉 ⦅A石狩⦆⦅長万部様似

(4)munusi ムヌシ [<mun(草)ousi(根)] 根 ⦅名寄
(参考)腹痛の時根をかんで水で飲みくだした。ふだんでも煎じてお茶に飲んだ(幌別、名寄)。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー