日本語名:キンミズヒキ
アイヌ語名:キナライタ
利用:薬用
	
植物編 §192 キンミズヒキ  Agrimonia Eupatoria L. var. pilosa Makino 
(1)kina-rayta キナライタ [草・いが] 痩果 ⦅美幌、屈斜路⦆⦅A千歳・石狩⦆ 
 注1.――栗のいがをraytaというのに対して、これをkina-rayta(草・いが)と称したのであろう。 
(2)rayta ライタ [いが] 痩果 ⦅長万部⦆ 
(3)rayta-mun ライタムン [いが・草] 痩果 ⦅長万部、美幌⦆⦅A千歳⦆ 
(4)ipakokarip イパコカリㇷ゚ [i(我らの)pa(頭)ko(に)kari(からみつく)p(もの)] 痩果 ⦅本別⦆ 
(5)seta-haymosi セタハイモシ [犬の・エゾイラクサ] 茎葉 ⦅白主、真岡⦆