ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

植物編 §361 イ イグサ 灯心草 Juncus effusus L. var. decipiens Buchen.

 樺太植物誌(E、p.491)に、『カツンギ』(釧路アイヌ名)とある。辞書にも、Katungi、Katunkiをあげ、ある地方ではイグサをいうとしている。katunkiは普通フトイの桿をさす語である(→§379参照)。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー