ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

植物編 §419 ヒカゲノカズラ エゾヒカゲノカズラ Lycopodium clavatum L./ Lycopodium clavatum L.var.robustus Nakai

(1)horokew-kina ホロケウ・キナ [オオカミ・草] 茎葉 ⦅真岡白浦

(2)tunahkay-kina トゥナㇵカイ・キナ [トナカイ・草] 茎葉 ⦅落帆
(参考)頭痛の一種(後頭部から被さってくるような痛み)に「ホロケウ・サパアラカ」horokew-sapaaraka[オオカミ・頭痛]と称するものがあり、それの手当法としてこの植物の茎葉で患者に鉢巻きさせ、またそれを束ねて枕にさせた(真岡)。病魔除けに寝所の頭上に吊るしたり、胞子を傷口に散布したりした(白浦)。

一覧へ戻る

本文ここまで

ここからフッターメニュー