ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

アイヌ語辞典

日本語名:スズメ

アイヌ語名:アマメチカプ

利用:遊び

動物編 §303 スズメ

(1)amamecikap アマメチカプ [<amam-e-cikap(粟・食う・鳥)] ⦅礼文華近文⦆ スズメ

(2)amamecikappo アマメチカッポ [<amam-e-cikap-po(粟・食う・小鳥)] ⦅幌別浦河⦆ スズメ

(3)amameciri アマメチリ [<amam-e-ciri(粟・食う・鳥] ⦅美幌屈斜路⦆ スズメ
 注1.――急言してamam-cirとも言ったかもしれない。⦅B⦆にamam-chiri、⦅藻汐草⦆⦅和愛辞典⦆にも「アマムチリ」とある。⦅和愛辞典⦆には群鳥(むらすずめ)「ポホアムチリ」とあるが、正しい形は、popo-amamciri(物にたかる・雀)である。同書には別に群鳥(むれとり)「ポポチカプ」(popo-cikap)が出ている。
 注2.――松浦『納沙布日誌』に「アママチカプ」(amama-cikap)の形が出ている。

(4)amameciri-kamuy アマメチリカムイ [<粟食鳥・神] ⦅美幌⦆ スズメ

(5)amam-e-pon-cikap アマメポンチカプ [<amam-e-pon-cikap(粟・食う・小さい・鳥)] ⦅静内⦆ スズメ

(6)pon-cikap ポンチカプ [<小さい・鳥] ⦅多蘭泊⦆ スズメ

(7)hacipipi ハチピピ [<鳴声] ⦅富内⦆ スズメ

(8)ecikiki エチキキ [<鳴声] ⦅多来加⦆ スズメ
 注.――前項のhacipipiのチピピ、本項のe-cikikiのチキキは共に雀の鳴き声で、それにハーとかエーとかの掛け声がついて出来た語であろう。北海道でも雀の鳴き声はチキキーで、それが、神謡の中で雀をあらわすsakehe(囃詞)となっている。

(9)say-kot-ciri サイコッチリ [<say-kor-cir(群・もつ・鳥)] ⦅礼文華⦆ スズメ(ニュウナイスズメ?)
 注.――⦅藻汐草⦆⦅和愛辞典⦆雀の項に「アマムチリ」「シヤイコッチリ」とある。

(10)oman-ruy-ciri オマンルイチリ [<‘行くこと・甚だしい・鳥’、‘ずうっと山奥へ行く鳥’] ⦅藻汐草⦆ スズメ

(11)usap ウシャプ [<u-(皆・大勢)sap(出てくる)、群れをなして里へ出てくる鳥] ⦅千島⦆ スズメ(ニュウナイスズメ?)

本文ここまで

ここからフッターメニュー