ID | 伝承者 | タイトル | ジャンル | キーワード | リンク |
---|---|---|---|---|---|
C012 |
![]() |
蛇神に化かされたクマ神 | 民話(ア) 34103B/34104A | 「蛇神に化かされたクマ神」 チェプコロカムイ(魚を司る神) ユクコロカムイ(シカを司る神) ヘビ クマ その他(クマ シカ) 34103B/34104A | (文字)あらすじ |
C012J |
![]() |
蛇神に化かされたクマ神 | 民話(日) 34104A | 「蛇神に化かされたクマ神」 飢饉 チェプコロカムイ(魚を司る神) ユクコロカムイ(シカを司る神) ヘビ クマ その他(シカ 魚) 34104A | |
C014 |
![]() |
雪で尻を拭いて罰が当たった女 | 民話(ア) 34120A | 「雪で尻を拭いて罰が当たった女」雪 ウパシカムイ(雪の神) 便所 雪 34120A | (文字)あらすじ |
C015 |
![]() |
怠け者の子供(マナイタサンケ) | 神謡(ア) 34120A | 「怠け者の子供(マナイタサンケ)」 トランネへカチ(怠け者の子供) 水くみ 34120A | (文字)あらすじ |
C016 |
![]() |
女の腹にサケが飛び込んだ | 民話(ア) 34120A | 「女の腹にサケが飛び込んだ」 イペッペニコンニシパ(イペッの川上の長者) サケ その他(クマ シカ) 34120A | (文字)あらすじ |
C017 | 石狩の漁場から逃げた男 | 民話(ア) 34120A | 「石狩の漁場から逃げた男」漁場、和人の強制 イシカラウンクル(石狩の男) その他(犬 クマ シカ) 34120A | (文字)あらすじ | |
C018 |
![]() |
家の神から呼ばれた女 | 民話(ア) 34120A/B | 「家の神から呼ばれた女」イム(巫術) チセコロカムイ(家の神) その他(クマ シカ) 家の守り神の送り儀礼 34120A/B | (文字)あらすじ |
C019 |
![]() |
妹の機転のおかげで救われた村 | 民話(ア) 34120B | 「妹の機転のおかげで救われた村」夜襲、透視 カムイヌプリ(神の山) クスルンルプ(悪人ども) ウエインカラメノコ(透視する女) 34120B | (文字)あらすじ |
C020 |
![]() |
父の旧知の村で迷う魂 | 民話(ア) 34125A | 「父の旧知の村で迷う魂」交易、先祖供養、松明 フチアペ(火の神) その他(クマ シカ) 34125A | (文字)あらすじ |
C020J |
![]() |
父の旧知の村で迷う魂 | 民話(日) 34125B/34126A | 「父の旧知の村で迷う魂」 フチアペ(火の神) その他(クマ シカ) 34125B/34126A |