ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌの伝承

種の日本語名 キーワード
伝承者 伝承地
アイヌの伝承から探す
アイヌ語アーカイブから探す
(空欄の場合は全件表示されます)

647件中 401件目から410件目まで表示

最初 | 前へ | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 次へ | 最後

ID 伝承者 日本語名 伝承者の
アイヌ語名
/日本語名
伝承
1428 川上まつ子さん

川上まつ子さん

平取町

P0192
キンミズヒキ
【ア】ライタ ライタキナ
・赤痢など出血性のお腹をこわす伝染病の薬として、この根をクロイチゴの根、オオバコの根と一緒に煮て、汁を飲みました。何も混ぜずにそれだけで煮て飲んでも良いのです。34649(34651)
1429 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0201
エゾノコリンゴ
【ア】セタラ
・実を競争して食べたものです。口に入れると、溶けるようにおいしいものでした。河原にありましたが、大人になってからはあまり見かけなくなりました。34102
1430

黒川セツさん

平取町

P0201
エゾノコリンゴ
【ア】セタンニ
【日】マメリンゴ
・昔は木があり、実が鈴なりになっていましたが、今はなくなってしまいました。35268
1431 山川 弘さん

山川 弘さん

帯広市

P0201
エゾノコリンゴ
【ア】セタラ セタラニ
【日】ヤマナシ
・30110
1432 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0207
シウリ(シウリザクラ)
【ア】シウリ
・山で造材の仕事をしていた時、家の柱材に加工したかも知れませんが、よく覚えていません。34102
1433

P0207
シウリ(シウリザクラ)
【ア】シウリ
・「シウリ」はアイヌ語ではないでしょうか。浜ではこの木で舟の櫂を作ります。スッとした軽い木です。
1434

野本亀雄さん

白老町

P0207
シウリ(シウリザクラ)
【ア】シウリ
・車櫂にするには一番いい木でした。30600
1435 新井田セイノさん

新井田セイノさん

むかわ町

P0211
ハマナス(ハマナシ)
【日】ハマナス
・生の実を食べました。豚に食べさせたこともあります。35240,35247
1436 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0211
ハマナス(ハマナシ)
【ア】マウ
・子供の頃は山の方に住んでいて知りませんでしたが、浜に遊びに行ったときに食べられると教えてもらいました。生で丸のまま口に入れたところ中に綿がたくさんあり「これでは食べられない」と言うと、「その綿を取ってから食べるものだ」と言われました。34102
1437 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

P0221
シロワレモコウ ナガボノシロワレモコウ
【ア】シッカラムン
・アワの穂のように、実がついたら穂がたれてきます。目が痛かったり目やにが出たとき、おばあさんがこの葉をとってきてくれて、お湯に通してから目をぬぐってくれました。34101,34184

本文ここまで

ここからフッターメニュー