ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌの伝承

種の日本語名 キーワード
伝承者 伝承地
アイヌの伝承から探す
アイヌ語アーカイブから探す
(空欄の場合は全件表示されます)

647件中 521件目から530件目まで表示

最初 | 前へ | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 次へ | 最後

ID 伝承者 日本語名 伝承者の
アイヌ語名
/日本語名
伝承
1548 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

A0324
ヨタカ
【ア】エロクロキ
・声を聞いたことがあります。34134
1549 川上まつ子さん

川上まつ子さん

平取町

A0324
ヨタカ
【ア】エロクロキ チタタチカプ イタタチカプ
・夕方に見たせいか真っ黒い鳥に見えました。カケスよりひと回り小さいのではないでしょうか(編注:カケスの全長は33㎝、ヨタカは22㎝)。道路にいて「ロクロクロクロク」と鳴いていて、カエルの声かと思いました。子供だったので恐ろしくなりバタバタと足音をさせながら近づいて行くと飛んで行きました。帰ってからお母さんに言うと「ヨタカだから恐くないよ」と言われました。34600
・この鳥が川に沿って上流に向かって飛んで行くと、マスが一緒に遡上して来るといいます。34600
・鳴き声が、ものを叩くような声です。34636
1550

A0324
ヨタカ
【ア】エロクロキ
【日】カワドリ
・河原で夜に鳴きます。サケの氷頭たたきを作るときの包丁でまないたを叩くような鳴き声です。
・マスをとる時期になると声が聞こえます。
1551

A0325
カワセミ
【ア】ソカイカムイ
・青くて、お腹側が卵色みたいな鳥です。きれいな鳥ですが、めったに見ません。
1552

A0325
カワセミ
【日】ハヤブサ
・あの鳥は、えものをとるときは家の中まで入って来ます。
1553

A0344
トビ、とんび
【ア】ヤットゥイ
【日】トンビ
・毎日いて、トビが浜のほうに下がるときは、私の家の前の沢を通っていくようです。晩になるとまた浜から戻ってきます。
・ヘビをつかんで飛んでいったのを見たことがあります。
1554

A0345
アオサギ
【ア】ペッチャイワク
・アオサギのことかどうかはわかりませんが、おじさんが人に対する悪口にこの鳥の名前らしきものを言っていました。「それは何?」と言うと、鳥のことだということでした。
1555

A0348
マガモ
【ア】ウォルンチカプ ペトルンチカプ
・冬にだけいます。
※この名前はカモの総称かも知れません。
1556 織田ステノさん

織田ステノさん

新ひだか町静内

A0369
クイナ
【ア】オケウラ
・悪い鳥です。おばあさんたちが悪口を言っていたのを聞きました。34134
・声がしたり、飛んだところを見たりしました。34460
1557 川上まつ子さん

川上まつ子さん

平取町

A0369
クイナ
【ア】オケウラ
【日】ウマボイドリ
・女性が4人も5人も子供を連れて歩いていると「クイナのようだ」と言われました。湿地にいる鳥で、草の下でシャーッと音がしたら、クイナがひなを連れて歩いていました。枯れ葉と同じ色なので隠れるのもうまく、逃げ足も速いのです。34602
・鳴き声が馬を働かせるときに人が出す声に似ているので「馬ぼい鳥」といいます。34602

本文ここまで

ここからフッターメニュー