ヘッダーメニューここまで

ここからメインメニュー

  • 自然図鑑
  • アイヌ語辞典
  • アイヌの伝承
  • 物語や歌
  • 絵本と朗読
  • 語り部
  • スタッフ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

アイヌ語辞典

日本語名(カナ) アイヌ語名(カナ)
アイヌ語名(ローマ字) 地域・文献
分類アイヌ語辞典から
アイヌ語アーカイブから

3520件中 1011件目から1020件目まで表示

最初 | 前へ | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 次へ | 最後

ID 日本語名 アイヌ語名
(カナ)
アイヌ語名
(ローマ字)
語義 区分 地域・文献 詳細
植328(1)
P0328
チドリソウ テガタチドリ パラテㇰ paratek [para(ひろい)tek(手)“手掌”] ⦅久摺日誌――釧路⦆⦅藻汐草⦆ 詳細
植328(2)
P0328
チドリソウ テガタチドリ アㇱペ・キナ aspe-kina [aspe(背びれ)kina(草)] 茎葉 ⦅久摺日誌――斜里 詳細
植329(1)
P0329
ヒオウギアヤメ ホイヌ・チウㇱムン hoynu-ciusmun [hoynu(テン)cius-mun(我ら・履く・草)] 茎葉 白浦 詳細
植329(2)
P0329
ヒオウギアヤメ ホイヌ・チㇱヌマ hoynu-cisnuma [hoynu(テン)ci(われら)us(履く)numa(毛皮)] 茎葉 落帆 詳細
植329(3)
P0329
ヒオウギアヤメ カムイ・カンピヌイェㇷ゚ kamuy-kampinuyep [kamuy(神)kampinuyep(筆)] 幌別 詳細
植330(1)
P0330
アヤメ カンピ・ヌイェ・ノンノ kampi-nuye-nonno [kampi(手紙)nuye(書く)nonno(花)] 幌別 詳細
植330(2)
P0330
アヤメ カンピヌイェㇷ゚ kampinuyep [kampi(手紙)nuye(書く)p(もの)、“筆”] 有珠室蘭幌別白老 詳細
植330(3)
P0330
アヤメ カンピ・ヌイェ・アパッポ kampi-nuye-apappo [手紙・書く・花] 阿寒 詳細
植330(4)
P0330
アヤメ クンネ・アパッポ kunne-apappo [黒い・花] 屈斜路 詳細
植330(5)
P0330
アヤメ イチャニウ・アパッポ icaniw-apappo [マス・花] 足寄 詳細

本文ここまで

ここからフッターメニュー